【甦るラグビーW杯】失意の夜にスコットランド記者を感動させた 日本人ファンの優しさ「魅力的な瞬間」
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。日本が元気を失いかけている今、振り返りたいのが昨秋のラグビーワールドカップ(W杯)だ。グラウンド内外で様々なドラマが生まれた大会の名珍場面を「甦るラグビーW杯」としてプレーバックする。今回は10月13日のA組最終戦で日本に敗れたスコットランドの担当記者が、失意の夜に経験したという逸話を再度紹介。同記者は「なぜ我々ラグビーの旅行者が日本代表と日本に恋に落ちるのか」と報じ、海外から訪れた旅行客が抱く日本愛のエピソードを明かしている。
新型コロナ禍の今こそ「ONE TEAM」に―ラグビーW杯の名珍場面を連日回想
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くのスポーツイベントが延期、中止を余儀なくされている。日本が元気を失いかけている今、振り返りたいのが昨秋のラグビーワールドカップ(W杯)だ。グラウンド内外で様々なドラマが生まれた大会の名珍場面を「甦るラグビーW杯」としてプレーバックする。今回は10月13日のA組最終戦で日本に敗れたスコットランドの担当記者が、失意の夜に経験したという逸話を再度紹介。同記者は「なぜ我々ラグビーの旅行者が日本代表と日本に恋に落ちるのか」と報じ、海外から訪れた旅行客が抱く日本愛のエピソードを明かしている。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
W杯8強を巡る横浜での死闘の末、21-28で惜しくもホスト国に敗れたスコットランド。BBCスコットランドで担当記者を務めるトム・イングリッシュ氏は自身のコラムで、被トライ数の多さという守備面の課題の出たチームの敗退を悔やむ一方、日本の8強での健闘を祈っていた。
「(日本の準々決勝の)南アフリカ戦で何が起ころうと、日本のフィールドでの熱量と、ピッチを離れた人々の個性と賑やかさは忘れることができない。もしも、あなたが南アフリカ人でなく、魂というものを持っているなら、週末は日本側で応援することになるだろう」
ピッチ上の勇猛果敢な闘いぶりとスタンドでの圧倒的なサポートで海外メディアから称賛を受けたブレイブ・ブロッサムズ(日本代表の愛称)。南アの人々以外は誰もが応援することになると予想していた。
なぜ、日本に声援を送ることになるのか――。記事では一つのエピソードを紹介している。
「ここで小話を。なぜ、我々、ラグビーファンの旅行者がこのチームとこの国に恋に落ちるのか」。試合直後の日曜日深夜1時30分、無線LANを求めてハンバーガーショップに入った記者は仕事上の理由で「ストレスレベルは上昇していた」というが、ある日本人ファンが心を温めてくれたという。