[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

猛威振るうインフル予防策 スポーツ栄養士が教える“腸が喜ぶ食べ物”2つは?

今年も全国各地で猛威を振るうインフルエンザ。予防策として“免疫力アップ”の大切さが説かれるが、日々の食生活で免疫力を高める方法とは? 「THE ANSWER」の「食とカラダ」連載。様々な競技のアスリートやトップチームの栄養サポートを担当する公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏に聞いた。

ヨーグルトは2週間、同じものを食べ続けると良い【写真:photolibrary】
ヨーグルトは2週間、同じものを食べ続けると良い【写真:photolibrary】

全国で流行中のインフルエンザ、免疫力のアップにすべきこと

 今年も全国各地で猛威を振るうインフルエンザ。予防策として“免疫力アップ”の大切さが説かれるが、日々の食生活で免疫力を高める方法とは? 「THE ANSWER」の「食とカラダ」連載。様々な競技のアスリートやトップチームの栄養サポートを担当する公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏に聞いた。

 ◇ ◇ ◇

 インフルエンザや風邪が流行する冬は、ウィルスや細菌に負けない体作りが大事。そこで鍵となるのが、「免疫力のアップ」。免疫力とは、ウィルスや細菌といった体の外敵に対抗する力のこと。そして、免疫力を上げるには、普段から“腸が喜ぶ食事”を摂ることが大切です。

 腸内にはさまざまな細菌が存在し、腸内環境の状態を左右します。大腸にいる細菌は数百種類、100兆個といわれ、重さに換算すると実に約1キロ! これは肝臓とほぼ同じ重量。つまり腸内の細菌は他の臓器と同じぐらい重要な存在だとイメージできると思います。

 免疫力は腸と腸内細菌が元気であれば上がり、ウィルスや細菌が体に侵入するのを防いだり、侵入されても戦う力を発揮したりします。ですから、腸内細菌が喜んでエサにする食べ物を腸に届けることが、カゼやウィルスに強い体作りにつながるのです。

 腸が喜ぶ代表的な食べ物は2つ。1つ目はヨーグルト、納豆、キムチ、味噌といった発酵食品。2つ目は海藻、キノコ、野菜、果物、穀類など、食物繊維が豊富な食品です。

 また、体を温めることも、免疫力アップにつながる重要なポイント。ですから、野菜や海藻をたっぷり使った味噌汁やスープ、鍋料理は、免疫力アップの力強いサポーターです。

 具になる野菜は冬が時期の玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ゴボウ、れんこん、大根、かぶなどが安価で栄養価も充実。けんちん汁やポトフ、ミネストローネは一度に大量に作ってしまえば、作り置きできるし、カレーやシチューなど別の料理にアレンジ可能。忙しいお母さんにもうれしい一品です。普段、野菜不足を感じているご家庭や一人暮らしの方も、週末だけでも野菜たっぷりの鍋にしてみては? その際、味噌やキムチといった発酵食品で、味付けをしてしまいましょう。

1 2

橋本 玲子

株式会社 Food Connection 代表取締役

管理栄養士/公認スポーツ栄養士

 ラグビーワールドカップ(W杯)2019で栄養コンサルティング業務を担当。2003年ラグビーW杯日本代表、サッカーJリーグ横浜F・マリノス(1999年~2017年)、ラグビーリーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツ(2005年~現在)ほか、車いす陸上選手らトップアスリートのコンディション管理を「食と栄養面」からサポート。また、ジュニア世代と保護者に向けてのスポーツ食講座なども行う。著書に『スポ食~世界で戦うアスリートを目ざす子どもたちに~』(ベースボールマガジン社)

URL:http://food-connection.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集