[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「つい食べ過ぎ、飲み過ぎる問題」はどうすれば太らないのか 答えは「翌日」にあり

歴史的猛暑が列島を覆うこの夏。気温の上昇に比例するように旨さを増すのが、ビールだ。夏の解放感に油断し、ついついジョッキが進み、つられて箸まで進んでしまう。そして、悩まされるのが「食べ過ぎ、飲み過ぎ問題」だ。トップアスリートを手掛けるフィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一氏が、スポーツトレーニングを語る「THE ANSWER」の連載。今回は、そんな働く男の永遠の課題の対処法について聞いた。

食べ過ぎ、飲み過ぎる問題の対策とは?【写真:photolibrary】
食べ過ぎ、飲み過ぎる問題の対策とは?【写真:photolibrary】

夏に直面する働く男の課題、専門家は「忘れること」のススメ

 歴史的猛暑が列島を覆うこの夏。気温の上昇に比例するように旨さを増すのが、ビールだ。夏の解放感に油断し、ついついジョッキが進み、つられて箸まで進んでしまう。そして、悩まされるのが「食べ過ぎ、飲み過ぎ問題」だ。トップアスリートを手掛けるフィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一氏が、スポーツトレーニングを語る「THE ANSWER」の連載。今回は、そんな働く男の永遠の課題の対処法について聞いた。

 ◇ ◇ ◇

 ビールの美味しい季節になりました。「最近はトレーニングを始めて、食生活も気を付けていたのに、最近、つい飲み過ぎてしまいました。今日から何をすればいいですか?」。夏になると、こういった相談も増えてきます。

 では、どうしたらいいと思いますか?

 答えは単純。「忘れること」です。「あ~、やっちゃった……」といくら悔んでも、時間は戻りません。誰にでも断り切れない会食や飲み会はありますし、ついつい食べ過ぎたり、飲み過ぎたりする日だってあります。でも、すべては過去の話。忘れるしかありません。

 飲み過ぎたり、食べ過ぎたりした翌朝、体重計に乗ると、確かに目方は増えているでしょう。でも人間は食べたり飲んだりしたものすべてが、一晩寝ている間に脂肪になったりはしません。増えた体重の多くは脂肪ではなく水分。例えば、糖質1グラムに対して3グラムの水分が吸着するので、ご飯やラーメン、お酒などを摂りすぎると、体重はすぐに増えます。

 しかし、翌日はまだ糖質の状態です。この間に、気持ちを切り替えて、ウォーキングやジョギングをしたり、ジムに行ったりして運動しましょう! 食べたものをさっさとエネルギーに変えて使ってしまえば、問題ありません。

 それを「食べ過ぎちゃった、どうしよう……」と3日4日、ゴロゴロしながら後悔していると、糖質はどんどん脂肪に変わっていきます。1週間後にはそれこそ体脂肪としてガッツリついてしまい、頑張らないと落とせない状態になってしまうのです。

1 2

中野ジェームズ修一

スポーツトレーナー

1971年、長野県生まれ。フィジカルトレーナー。米国スポーツ医学会認定運動生理学士(ACSM/EP-C)。日本では数少ないメンタルとフィジカルの両面を指導できるトレーナー。「理論的かつ結果を出すトレーナー」として、卓球・福原愛、バドミントン・藤井瑞希らの現役時代を支えたほか、プロランナー神野大地、トランポリン競技選手など、多くのトップアスリートから信頼を集める。2014年以降、青山学院大駅伝チームのフィジカル強化指導を担当。東京・神楽坂に自身が技術責任者を務める会員制パーソナルトレーニング施設「CLUB100」がある。主な著書に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(サンマーク出版)、『青トレ 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ』(徳間書店)、『医師に「運動しなさい」と言われたら最初に読む本』(日経BP)などベストセラー多数。

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集