[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

サッカー日本代表はカレーライス 試合に影響する「コンフォート・フード」の大切さ

コンフォード・フードは栄養素以上に大切なエッセンスの詰まった食事

 コンフォートフードは、食物そのものではない場合もあります。南アフリカのスポーツ栄養士から上がってきたコンフォード・フードの一つが、試合後のバーベキュー。牛肉のステーキやラムチョップ、ハーブのきいたソーセージを焼き、パンやコーンミールのおかゆを付け合わせにして、トマトや玉ねぎ、唐辛子入りのピリ辛ソースを食べるそうです。

 以前、パナソニック ワイルドナイツに所属していた南アフリカの選手にインタビューしたときも、「海外遠征に行ったときは、気分転換にバーベキューをするんだ」と話していました。

 ほか、オーストラリアは「国民食」と表現される「ベジマイト(ビールを醸造する際に出る、材料のかすから作られた発酵食品のペースト)」、アメリカならばピーナッツバターやスポーツ・バーだったりと、コンフォード・フードからはその国の食文化や食の個性をうかがえます。それこそ細かくみていくと、競技種目(特製)の違いや監督、選手の嗜好、食事メニューを作成する栄養士やシェフの考え方までが反映されているのです。

 アスリートたちは、常に低脂肪にこだわり、体脂肪率や体重管理のため、ストイックな食事を徹底していると思われるかもしれません。しかし、常に大変な緊張感が伴うなか、試合に臨む彼らにとって、コンフォード・フードは「栄養素」以上に大切なエッセンスの詰まった食事なのです。

(THE ANSWER編集部)(長島 恭子 / Kyoko Nagashima)

1 2 3

橋本 玲子

株式会社 Food Connection 代表取締役

管理栄養士/公認スポーツ栄養士

 ラグビーワールドカップ(W杯)2019で栄養コンサルティング業務を担当。2003年ラグビーW杯日本代表、サッカーJリーグ横浜F・マリノス(1999年~2017年)、ラグビーリーグワン・埼玉パナソニックワイルドナイツ(2005年~現在)ほか、車いす陸上選手らトップアスリートのコンディション管理を「食と栄養面」からサポート。また、ジュニア世代と保護者に向けてのスポーツ食講座なども行う。著書に『スポ食~世界で戦うアスリートを目ざす子どもたちに~』(ベースボールマガジン社)

URL:http://food-connection.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集