[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

なぜ、大野将平は笑わないのか 五輪連覇を目指す男が語る“畳の上の美学”

“楽しくない”柔道を続けるモチベーションは「勝ち続けること」

 自分よりも大きい相手を豪快に投げ飛ばすことが楽しくて、柔道に夢中になった幼少期。だが、残してきた実績に反比例するように、柔道を純粋に楽しめることはなくなった。では、大野は戦い続ける先に何を見ているのか。

【特集】日本のエースはなぜ畳に上がるのか 「勝ち続けることで違う境地に」 / 男子柔道・大野将平インタビュー(GROWINGへ)

「強いて言えばですが」と前置きしつつ、持論を展開した。「柔道界は王者が多い。五輪で金をとっても評価されない。名前が知られていない選手もいます」。柔道は男子で7階級、女子では6階級あり、柔道大国・日本からは数々の世界チャンピオンが生まれている。だが、その中で後世まで語り継がれるような存在は多くないと指摘する。

「僕は中量級のカテゴリーですけど、自分が現役を終えて10年、20年たって、一番強かったのは誰だろうと。そこで僕の名前が出るくらいに、柔道の歴史の中に名を刻みたい。そういう選手でありたい。だからこそ(五輪)連覇しなければならないし、これからも勝ち続けて自分の価値を高めていかなければいけない」

 シンプルに“最強”を追い求め、柔道史に名を刻む――。世界に誇る日本の柔道家が掲げるバカでかい野望は、決して夢物語ではない。勝ち続けるために、求道者は畳に上がり続ける。

(THE ANSWER編集部・角野 敬介 / Keisuke Sumino)

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集