[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ラグビーリーグワン初制覇への軌跡と戦略 世界的司令塔を招聘、契約書に書き加え奏功した一文――BL東京GMインタビュー

2023-24年シーズンのラグビー・リーグワンは、東芝ブレイブルーパス東京が初優勝を果たした。前身のトップリーグで優勝5度、日本選手権でも6度王座に就くなど、国内のラグビーを牽引してきたチームにとっては、選手の世代交代、母体企業の経営難などを乗り越えての14シーズンぶりのタイトル奪還だった。この優勝を、チーム運営のトップはどう押し進めたのか。東芝府中時代から主将、監督、部長としてチームを知り尽くす薫田真広GM(ゼネラルマネジャー)の独占インタビューからは、名門復活への軌跡と戦略、そして日本のラグビーの盟主たる伝統と矜持が浮かび上がる。(取材・文=吉田 宏)

リーグワンプレーオフ決勝で優勝した東芝ブレイブルーパス東京【写真:矢口亨】
リーグワンプレーオフ決勝で優勝した東芝ブレイブルーパス東京【写真:矢口亨】

リーグワン初優勝の東芝ブレイブルーパス東京・薫田真広GMインタビュー前編

 2023-24年シーズンのラグビー・リーグワンは、東芝ブレイブルーパス東京が初優勝を果たした。前身のトップリーグで優勝5度、日本選手権でも6度王座に就くなど、国内のラグビーを牽引してきたチームにとっては、選手の世代交代、母体企業の経営難などを乗り越えての14シーズンぶりのタイトル奪還だった。この優勝を、チーム運営のトップはどう押し進めたのか。東芝府中時代から主将、監督、部長としてチームを知り尽くす薫田真広GM(ゼネラルマネジャー)の独占インタビューからは、名門復活への軌跡と戦略、そして日本のラグビーの盟主たる伝統と矜持が浮かび上がる。(取材・文=吉田 宏)

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 ◇ ◇ ◇

 14シーズンぶりの復活劇から10日あまり。公式戦が終わり、久しぶりに訪れた府中市内の東芝府中事業所オフィスロビーに並ぶ関連業者、ラグビー関係者からの祝い花が、このチームの復活までにかかった、かくも長き時間と、その重みを感じさせる。

「正直、実感したのは、監督の時もそうですけれど安堵感でしたね。監督だと直接現場に介入していたので、もっと楽でした。GMになって、東芝本体の置かれている状況も含めた安堵感がありました。ずっと、しつこいくらい言ってきたのは、我々チームとしての存在意義と、オーナー、サプライヤー、スポンサーに対するリターン。今シーズンは、これを示す時だった。それをしっかりやり遂げられたという気持ちが大きかった」

 薫田GMは、こんな思いで優勝を告げるノーサイドの笛を聞いたという。HOだった現役時代は、卓越したスクラムの駆け引き、精緻なラインアウトスロー、そしてボールを持ってのフィールドプレーと、あらゆる局面で国内トップレベルの実力をみせ、日本代表でも不動の2番として活躍してきた。東芝(府中)監督としても、トップリーグ史上初の3連覇を達成。勝負師とアスリートの両面で最強を誇った男が、チームマネジメントというポストに就いたのは2020年。パンデミック前の2018-19年シーズンにチームは11位、3シーズン連続でトップ4圏外という苦闘の中から、就任4シーズンで選手、監督時代と同じ頂点に戻ってきた。

 復活に挑んだシーズンは、開幕前からの周到な準備の中で動き出した。

「シーズンへ向けて、先ずはプレーオフの条件であるトップ4に入ることを目標にしました。そこに入るためには、勝ち点53、54ポイントの争いだなと考えていた。一昨季(22-23年シーズン)は5位だったが、勝ち点だと48。目指す数字の近くに来ていたとは思っていた。ただしチームは取りこぼしみたいな敗戦があった。最後に追いつけなかったのは、そこが全てかなと感じていました」

 勝ちきれなかった要因は、上位との対戦成績が示していた。

「22-23年のトップ4との対戦では、勝ち点を2ポイントしか取れていなかった。ここが5位止まりだった理由であり、課題だった。でも、昨季は20ポイント取れているんです」

 開幕前は、チームの力にはまだまだ未知数の要素があった。百戦錬磨のGMは、こんな視点でチームの仕上がり具合を判断しようとしていた。

「毎年同じですけれど、4節くらいやらないと、そのシーズンのチーム力ってわからないなと考えています。他のチームの試合も見てね。そういう傾向は、リーグのレベルが上がっていくこれからも年々強くなると思います。だから、まずはトップ4、つまりプレーオフに進出できれば、優勝の可能性はどこのチームにもあると思っていたんです」

1 2 3

吉田 宏

サンケイスポーツ紙で1995年からラグビー担当となり、担当記者1人の時代も含めて20年以上に渡り365日欠かさずラグビー情報を掲載し続けた。1996年アトランタ五輪でのサッカー日本代表のブラジル撃破と2015年ラグビーW杯の南アフリカ戦勝利という、歴史に残る番狂わせ2試合を現場記者として取材。2019年4月から、フリーランスのラグビーライターとして取材を続けている。長い担当記者として培った人脈や情報網を生かし、向井昭吾、ジョン・カーワン、エディー・ジョーンズら歴代の日本代表指導者人事などをスクープ。ラグビーW杯は1999、2003、07、11、15、19、23年と7大会連続で取材。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集