[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ストイコビッチの美技が「人生を変えた」 引退から22年、Jリーグ名古屋に残した記念碑以上の痕跡

トヨタスポーツセンターにあるピクシーの記念碑。名古屋中心街の東新商店街「ピクシーストリート」にも、レジェンドの足型の石碑がある【写真:宇都宮徹壱】
トヨタスポーツセンターにあるピクシーの記念碑。名古屋中心街の東新商店街「ピクシーストリート」にも、レジェンドの足型の石碑がある【写真:宇都宮徹壱】

なぜピクシーには鹿島のジーコのような銅像がないのか?

 豊田市にあるトヨタスポーツセンターには、名古屋グランパスのトレーニング施設とクラブハウスがある。スタッフに案内されて、天然芝のピッチの片隅にあるピクシーの記念碑を撮影することができた。金属のレリーフには、足型とサインと彼の代名詞である背番号「10」。そして現役時代の写真やプロフィールとともに、3つのメッセージ「Never give up!(決して諦めるな)」「Collective!(力を結集して戦おう)」「Have a confidence!(自信を持て)」が書かれてあった。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 1つのJクラブで選手と指導者として貢献し、それぞれタイトルをもたらした外国籍のフットボーラーは、名古屋のピクシーと鹿島アントラーズのジョルジーニョくらいであろう。

 鹿島といえばジーコだが、現役時代のタイトルがなければ監督経験もない。しかし元ブラジル代表の10番は、今でも鹿島に多大な影響を与え続け、スタジアムには銅像まである。一方の元ユーゴ代表の10番は、今は半ば忘れられた感が否めず、記念碑はあっても銅像はない。

「確かに、そう言われてみればそうですね。あれだけインパクトを与えたのに、たまに話題になっても『そんな選手がいたねえ』という感じ。本当に、風のように去っていきましたね」

 そう語るのは、長年にわたりクラブのエクイップ(用具係)を担ってきた、北野眞一である。Jリーグ開幕の1993年に名鉄運輸から出向し、2年後に名古屋グランパスに完全移籍。ピクシーの現役時代と監督時代の両方を知る、数少ないスタッフの1人だ。

「こういう取材を受ける時、いつも言うんですけれど、この仕事をするまでサッカーのことは何も知らなかったんですよ」と苦笑交じりで語る北野。それでも、現役時代のピクシーのプレーからは、凡百のJリーガーとは異なる「何か」を感じていたという。

「サッカーを知らなかった僕でも、ピクシーのパスには『なるほど、そうなるのか!』っていう納得感がありましたね。あと、試合中によく怒っていましたけれど、チャンスの瞬間はすっと冷静になって絶妙なプレーを見せるじゃないですか。今なら『アンガーマネジメント』って言うんでしょうけれど、どういう脳の構造なんだろうって、当時は思いましたね」

 名古屋の監督時代、ピクシーは多くを語るタイプではなかったという。一言も発することなく、ロッカールームを歩き回るうちに、選手の間でピリッとした緊張感がみなぎる。とりわけ優勝した2010年、そうした光景を目にするたびに北野は「今日も勝てるな」と確信していたという。

「優勝が決まったのは、湘南ベルマーレとのアウェー戦でした。試合後、名古屋に戻って祝勝会があるということで、ピクシーから『君たちも絶対に来てくれ』と言われました。スピード違反にならない、ギリギリの速度で名古屋まで戻りました(苦笑)。奇跡的に間に合って、ビールかけしてもらいましたね。それまで天皇杯の優勝はありましたけど、リーグ戦というのは夢のまた夢でした。それがピクシーの監督時代に達成できたんだから、本当に感無量でしたよ」

 その後の名古屋は、黄金時代とはならず、ピクシーが最後に指揮を執った2013年は11位で終了。セルビアに帰国する日、北野は中部国際空港セントレアで見送りに立ち会っている。「もっといい順位で送り出したかった」とは当人の弁。果たして、ドラガン・ストイコビッチは、名古屋に何を残したのだろうか。北野は少し考えて、こう答えてくれた。

「名古屋を含めた愛知県って、決してサッカーどころではなかったんですよ。そこにピクシーが来たことで、僕のようなサッカーにまったく関心がなかった人間でも、彼のプレーに魅了されたわけです。ピクシーは間違いなく、名古屋にサッカーを根付かせてくれたし、当時のピクシーを観て『サッカーをやってみよう』と思った子供たちも多かったと思います」

1 2 3 4

宇都宮 徹壱

1966年生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了後、TV制作会社勤務を経て97年にベオグラードで「写真家宣言」。以後、国内外で「文化としてのフットボール」を追う取材活動を展開する。W杯取材は98年フランス大会から継続中。2009年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞した『フットボールの犬 欧羅巴1999-2009』(東邦出版)のほか、『サッカーおくのほそ道 Jリーグを目指すクラブ 目指さないクラブ』(カンゼン)、『蹴日本紀行 47都道府県フットボールのある風景』(エクスナレッジ)など著書多数。17年から『宇都宮徹壱WM(ウェブマガジン)』を配信している。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集