「確実にサッカーIQは上がる」 乾貴士が日本の若手に助言、海外挑戦は「早いほうがいい」
プレーのキレも落ちているが「それだけで勝負しているわけじゃない」
乾は自らの引き際について、考えているのだろうか。
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
「今のところ、まだ考えていないですね。ただ、できないことが増えてきていますよ。プレーのキレとかも落ちてきている。でも、それだけで勝負しているわけじゃない。これからはポジションを変えたりしてプレーしていきたいと思いますけど、幸い今は体調もいいですし、サッカーの調子も悪くない。今年はけっこうやれるかなって思っています」
ポジションを変えたりという言葉が出たが、乾はこれまで専らサイドハーフでプレーしている。攻守に上下動しないといけないポジションで、相当の運動量とスピードが求められるポジションだ。乾は、どこのポジションでプレーしたいと考えているのだろうか。
「やっぱりサイドは、グイグイいって突破できるような選手がやらないと。今のサイドは、それを何度もできる体力がないと務まらない。そういう意味じゃ、サイドはちょっとキツいかなって感じです。やれるならトップ下がいいですね(編集部注:秋葉忠宏監督の就任後はトップ下でプレー)。真ん中であれば、ボールにたくさん触れてリズムができるし、仕掛けられるし、上手いことできるかなと思います。そうして、1日でも長くサッカーを楽しみたいと思っています」
(佐藤 俊 / Shun Sato)