[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「確実にサッカーIQは上がる」 乾貴士が日本の若手に助言、海外挑戦は「早いほうがいい」

サッカー日本代表の歴代アタッカーの中でも、乾貴士(清水エスパルス)は多くの人の記憶に残るキャリアを歩んだと言えるだろう。野洲高校2年時に攻撃的なスタイルを貫くチームで全国制覇を経験。プロ入り当初は苦しむも23歳でドイツ2部へ移籍すると、着実にステップアップを果たし2015年に念願のスペインへ。名門バルセロナから敵地カンプ・ノウで2ゴールを奪うなど憧れの舞台で躍動。18年ロシアW杯の日本代表メンバーに滑り込み、セネガル戦とベルギー戦で世界を驚かせる一撃を決めた。

ドイツとスペインで通算10シーズンを戦った乾貴士。自身の経験を踏まえて若手に海外挑戦を勧めた【写真:徳原隆元】
ドイツとスペインで通算10シーズンを戦った乾貴士。自身の経験を踏まえて若手に海外挑戦を勧めた【写真:徳原隆元】

乾貴士インタビュー第5回、30年の歴史を刻んだJリーグと高まった選手の質

 サッカー日本代表の歴代アタッカーの中でも、乾貴士(清水エスパルス)は多くの人の記憶に残るキャリアを歩んだと言えるだろう。野洲高校2年時に攻撃的なスタイルを貫くチームで全国制覇を経験。プロ入り当初は苦しむも23歳でドイツ2部へ移籍すると、着実にステップアップを果たし2015年に念願のスペインへ。名門バルセロナから敵地カンプ・ノウで2ゴールを奪うなど憧れの舞台で躍動。18年ロシアW杯の日本代表メンバーに滑り込み、セネガル戦とベルギー戦で世界を驚かせる一撃を決めた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 そんな名手も21年夏に日本へ復帰し、今季は在籍2年目となる清水で自身14年ぶりのJ2リーグを戦っている。欧州トップレベルの舞台から戻り、34歳というベテランになったからこそ見えるJリーグの今の姿とは――。以前よりもリーグ全体のレベル向上を感じる一方、才能ある若手には自らの経験を踏まえて、早期の海外挑戦を勧めた。(取材・文=佐藤 俊)

 ◇ ◇ ◇

 今シーズン、Jリーグは誕生から30周年を迎えた。

 乾貴士は昨年7月に加入した清水エスパルスで、1年でのJ1復帰に向けて戦いを続けている。乾自身にとってはセレッソ大阪時代の2009年以来のJ2でのプレーとなるが、序盤戦はなかなか上手くいかないことが多く、以前とかなり景色が違って見えるという。

「僕がいた頃のJ2は、もう10年以上も前になりますけど今とまったく違います。その頃のJ2は、上位と下位のチームではかなり力の差がありました。でも今は全体的にレベルが上がって、差がなくなりました。ほんまに勝つのが難しくて、今後どうなるんか、正直、分からないですね」

 J2が面白くなったのは、ここ数年と言われている。経験値のある監督が、それぞれ独自の戦術を駆使して戦っているためチームにカラーがある。個々の質が上がったことでJ1のクラブに移籍し、活躍している選手が増えた。

 熱くたぎっているのは、J2だけではなく、日本サッカー界全体だ。

 コロナ禍では無観客や制限付きの開催が続いたが、今年は声出しの応援も認められるようになり、多くのファンやサポーターがスタジアムに戻ってきた。昨年12月のカタールW杯で残したインパクトも、多分に影響を与えている。

 大会前、日本代表への期待はそれほど高くなかったが、グループリーグでドイツ、スペインを破ったところで急激に盛り上がった。惜しくもベスト8には届かなかったが、サッカー人気が復活。三笘薫(ブライトン)という新たなスター選手が登場したのも大きい。

「三笘くんや久保(建英)くんのように代表の顔になるような存在の選手が出てきたのは、日本のサッカーファンを増やすにはすごく大きなことですよね。僕らの時代で言うと(小野)伸二さん、(中村)俊輔さん、ヤット(遠藤保仁)さん、(中村)憲剛さんです。みんなパサーですが、ほんまに輝いていたし、ヤットさんや伸二さんは今も現役ですからね。ただ今は、代表で活躍している選手は、ほぼみんな海外組なので、そこは昔と違いますね」

1 2 3

乾 貴士

サッカー元日本代表 
1988年6月2日生まれ、滋賀県出身。野洲高2年時に“セクシーフットボール”と呼ばれた攻撃的なサッカーで高校選手権初優勝。2007年に横浜F・マリノスでJリーグデビュー、翌08年のセレッソ大阪への期限付き移籍を機に香川真司とのホットラインを確立し飛躍した。11年夏にドイツ2部ボーフムへ移籍すると、翌シーズンからは同1部フランクフルトでプレー。15年にはエイバルと契約し、念願のスペイン上陸を果たす。リーガ・エスパニョーラで通算6シーズンを戦い、166試合16得点はともに日本人選手の最多記録。C大阪への復帰を経て、昨年7月に清水エスパルスに加入。2年目の今季は自身14年ぶりのJ2を戦う。日本代表通算36試合6得点。18年ロシアW杯では2ゴールを奪い、日本のベスト16進出に貢献した。

佐藤 俊

1963年生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、出版社勤務を経て1993年にフリーランスとして独立。W杯や五輪を現地取材するなどサッカーを中心に追いながら、大学駅伝などの陸上競技や卓球、伝統芸能まで幅広く執筆する。『箱根0区を駆ける者たち』(幻冬舎)、『学ぶ人 宮本恒靖』(文藝春秋)、『越境フットボーラー』(角川書店)、『箱根奪取』(集英社)など著書多数。2019年からは自ら本格的にマラソンを始め、記録更新を追い求めている。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集