[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

泣いて「強くしてほしい」と頼まれた 父が今も忘れない藤波朱理の目の色が変わった日

日本スポーツ界の将来を背負う逸材は幼少期からどんな環境や指導を受けて育ち、アスリートとしての成長曲線を描いてきたのか――。10代で国内トップレベルの実力を持ち、五輪など世界最高峰の舞台を見据える若き才能に迫ったインタビュー連載。今回はレスリング女子で116連勝中と、破竹の勢いを見せる19歳の藤波朱理(日本体育大)だ。来年のパリ五輪出場への期待も高まる、その強さの原点はどこにあるのか。中編では4歳の頃から指導する元レスリング選手の父・俊一さんが、娘の選手としての変化について証言する。「そこそこやれる選手」から印象が一変した試合があった。(取材・文=松原 孝臣)

パリ五輪出場を目指すレスリング女子53キロ級の藤波朱理(右)とコーチの父・俊一さん【写真:積紫乃】
パリ五輪出場を目指すレスリング女子53キロ級の藤波朱理(右)とコーチの父・俊一さん【写真:積紫乃】

連載「10代逸材のトリセツ」、藤波朱理(レスリング)中編

 日本スポーツ界の将来を背負う逸材は幼少期からどんな環境や指導を受けて育ち、アスリートとしての成長曲線を描いてきたのか――。10代で国内トップレベルの実力を持ち、五輪など世界最高峰の舞台を見据える若き才能に迫ったインタビュー連載。今回はレスリング女子で116連勝中と、破竹の勢いを見せる19歳の藤波朱理(日本体育大)だ。来年のパリ五輪出場への期待も高まる、その強さの原点はどこにあるのか。中編では4歳の頃から指導する元レスリング選手の父・俊一さんが、娘の選手としての変化について証言する。「そこそこやれる選手」から印象が一変した試合があった。(取材・文=松原 孝臣)

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 ◇ ◇ ◇

 2017年以来、今日までに116連勝という壮大な記録を打ち立てたレスリング女子53キロ級の藤波朱理。その足跡を辿る時に欠かすわけにはいかないのは父・俊一の存在だ。

 レスリングを始めたきっかけもそうなら、その後に指導を受けたのも父にほかならない。

 昨春、朱理が日本体育大学に入学したあとも父の指導を受けている。俊一は2021年春、朱理の上京に先駆けて日体大のコーチに就任していた。

「コーチに空きができたということでオファーがありました。朱理が入るかどうかはその時点では分からなかったですけど」

 その後、朱理が入学を決めて、ともに日体大レスリング部で過ごすことになった。

 俊一は選手として活躍したあと、指導者の道に入り、教職の傍らで教えてきた。

 朱理の兄である勇飛がレスリングを始め、朱理もそのあとを辿るようにレスリングを始めた。俊一が当時を振り返る。

「私は指導者でしたし、兄もレスリングをやっていているうちに、朱理も連れて行って遊んでいた感じですね。はじめはそんなに一生懸命というわけでもなかった」

 その経歴を辿っていると、いわゆる「親子鷹」のイメージも浮かぶが、それを否定する。

「何がなんでもやらせる、というのは全然なかったですね。レスリングを続けたのも、本人の『やる』という意思からだったので。本人がやる気になって自然な形であって、無理させたこともなかったです」

1 2 3

松原 孝臣

1967年生まれ。早稲田大学を卒業後、出版社勤務を経てフリーライターに。その後スポーツ総合誌「Number」の編集に10年携わり、再びフリーとなってノンフィクションなど幅広い分野で執筆している。スポーツでは主に五輪競技を中心に追い、夏季は2004年アテネ大会以降、冬季は2002年ソルトレークシティ大会から現地で取材。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)、『フライングガールズ―高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦―』(文藝春秋)、『メダリストに学ぶ前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)などがある。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集