[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

スペインの育成が“結果至上主義”にならない理由 日本と決定的に異なる才能発掘の構造

選手を育てた対価で次の世代を支える

「アンティグオコはいわばショーウィンドーのようなクラブですね。すぐに手放すよりも、じっくり育てるのが自分たちのやり方です。シャビ(アロンソ)も9歳から18歳までをここで過ごしました」

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 そう説明していたのは、シャビ・アロンソが10代の時、指導に当たったイニゴ・ラレという人物だった。

「シャビ(・アロンソ)はいつもボールを蹴っていて。練習が終わり、僕がシャワーを浴びて照明を消そうとしても、兄やチームメートを誘っていつまでもボールを蹴っていました。毎回だったから、たまに勘弁してくれと思うこともありましたよ(笑)。私たちはボールを大事に簡単に蹴らず、つなげるのがフィロソフィです。結果優先でないから、じっくり育てられます。だから遅咲きの選手も多いのが特徴で、基本を叩き込まれているから長くプレーできるんですよ。サッカーを知っている、サッカーが上手い選手を育てています」

 バスクサッカー界の重鎮と言えるレアル・ソシエダとアスレティック・ビルバオは各々100以上のクラブと提携し、育成網を張り巡らせているが、なかでもアンティグオコは特別な存在だ。

 レアル・ソシエダ時代の年間契約料は250万ユーロ(約3億5000万円)だった。アンティグオコの選手がデビューした場合、6000ユーロ(約84万円)、10試合出場で1万2000ユーロ(約168万円)、30試合出場で3万ユーロ(約420万円)など、条件は細部にわたっている。さらに、入団したクラブから他のクラブへの移籍金は10%で……。

 アンティグオコは「育成」のプロフェッショナルと言える。しっかりと選手を育て、対価を得る。その資金で次の世代を支える。

 結果には囚われず、結果を出せるメカニズムだ。

(小宮 良之 / Yoshiyuki Komiya)

1 2 3

小宮 良之

1972年生まれ。大学卒業後にスペインのバルセロナに渡り、スポーツライターに。トリノ五輪、ドイツW杯を現地取材後、2006年から日本に拠点を移す。アスリートと心を通わすインタビューに定評があり、『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など多くの著書がある。2018年に『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家としてもデビュー。少年少女の熱い生き方を描き、重松清氏の賞賛を受けた。2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を上梓。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集