[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

中田英寿を「孤立させなかった」仲間を想う行動 松田直樹が放った理屈を超えた求心力

2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

2002年日韓W杯に出場した中田英寿(左)と松田直樹【写真:Getty Images】
2002年日韓W杯に出場した中田英寿(左)と松田直樹【写真:Getty Images】

「日韓W杯、20年後のレガシー」#26 松田直樹と2002年の記憶・後編

 2002年日韓ワールドカップ(W杯)の開催から、今年で20周年を迎えた。日本列島に空前のサッカーブームを巻き起こした世界最大級の祭典は、日本のスポーツ界に何を遺したのか。「THE ANSWER」では20年前の開催期間に合わせて、5月31日から6月30日までの1か月間、「日韓W杯、20年後のレガシー」と題した特集記事を連日掲載。当時の日本代表メンバーや関係者に話を聞き、自国開催のW杯が国内スポーツ界に与えた影響について多角的な視点から迫る。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 数々の若き才能が輝き、世界にその存在を知らしめた日韓W杯の日本代表。そのなかの1人が、25歳とキャリアの最盛期を迎えていた松田直樹だろう。「フラットスリー」の一角を担い、世界の屈強なアタッカーと対峙。2011年、34歳の若さでこの世を去った松田だが、日韓W杯で見せた勇姿は多くのファンの脳裏に今も深く刻まれている。今回は松田がプレー以外で果たした役割と、サッカー選手として不世出のメンタリティについて振り返る。(文=小宮 良之)

 ◇ ◇ ◇

 日本サッカー史上、長谷部誠(38歳/フランクフルト)は最も聡明で頼りになる選手と言えるかもしれない。

 自著『心を整える』にあるように、飛び抜けてメンタルコントロールに優れている。常に平常心を保って、プレークオリティを一定の水準から決して下げない。どんな状況にも、冷静に適応することができる。先日、ヨーロッパリーグ決勝でも、味方のケガでいきなりピッチに立ったが、すぐに状況を把握。完璧にラインを制御し、前に入った敵を確実に潰し、チーム全体を改善させた。

 長谷部の心の持ちよう、メンタルは、ピッチでのリーダーシップにも結び付いていた。最高のチームプレーヤーだ。

 2011年、練習中に倒れて亡くなった松田直樹はJリーグ史上最高のディフェンダーの1人である。

 松田は、長谷部とは全く異なる「生き様」によって、その異彩を放ったと言えるだろう。それは「無頼さ」とも言い換えられるのか。むき出しの激しい気性で人を引きつけた。荒々しい人間性によってチームメートを引っ張って、戦いを引き回すことができたのだ。

「練習から本気でやり合っていたら、試合で負けるはずがない」

 その単純明快さに、理屈を超えた求心力があった。

1 2 3

小宮 良之

1972年生まれ。大学卒業後にスペインのバルセロナに渡り、スポーツライターに。トリノ五輪、ドイツW杯を現地取材後、2006年から日本に拠点を移す。アスリートと心を通わすインタビューに定評があり、『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など多くの著書がある。2018年に『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家としてもデビュー。少年少女の熱い生き方を描き、重松清氏の賞賛を受けた。2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を上梓。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集