[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

羽生結弦、浅田真央ら見守った14年間 フィギュア日本代表ドクターの知られざる苦労

出番直前に選手から鼻血「もう次だ!って焦りました」

「多いのは捻挫と疲労骨折。最近は股関節を痛める選手もいます。着氷の衝撃やビールマンポジションで腰を痛める選手も多いですね」

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 煌びやかな世界の裏で、競技の過酷さを知った。レントゲンなど画像を見る限り、歩けないくらい痛いはずなのに大会に出ているスケーターも。「これでやってたの? すごく痛いだろうに」と目を丸くしたのは一度や二度じゃない。着氷で衝撃が加わる右足だけ、O脚のように内側に湾曲している選手もいる。

「フィギュアスケートに携わるようになって驚いたのは転び方ですね。捻りながら落ちるので、陸の上だったら膝の前十字靭帯を絶対に切ります。最初にスケート場で見た時、『あっ、やっちゃった!』と思いました。でも、スッと立って滑っていく。『あれ? なんで?』って。

 足が固定されて体が捻じれると、捻じれる箇所が膝しかなくなり、前十字靭帯が切れます。でも、フィギュアスケートは膝が捻じれる前に足が滑って固定されないんですよね。競技をよく知らず、膝のことをある程度知っている人が転ぶ瞬間を見たら、『あーっ!!』って飛んで駆け付けてしまうかもしれません」

 人生を費やしてリンクに立つ選手たち。土屋さんにも、ドクターとしてプレッシャーを抱える瞬間がある。「一番嫌なのは6分間練習です。とにかく無事に終わってほしい」。各組ごとに5、6人が一斉に滑り、ジャンプやスピンなどを確認。数分後には本番を迎えるため、衝突など何か起きれば一大事だ。

「終わると『フーっ』ってほっとします。過去には出番直前に鼻血を出した選手がいました。鼻に物を詰めて演技するわけにはいかないし、『もう次だ!』って焦りましたね。ドクターは一人ですから、私がなんとかしないといけません」

 日本代表のチームドクターを務めて14年。選手たちから感謝の寄せ書きをもらった時、親心に沁みた。裏方だから知る姿があり、ドクター冥利に尽きる瞬間がある。多くの苦労があった中、選手への願いはたった一つだ。

「医者としては、無事に終わってくれればそれで十分。ノーミスじゃなくていいから、とにかく最後まで滑ってくれればいいと思います。もちろん勝てば嬉しいですけど、成績は関係ないですね。怪我なく出て、怪我なく終わって、みんな無事に帰ってくる。それだけで満足です。こちらが演技を見て楽しかったとか、そういうものはオマケですね」

 スケーターをリンクに立たせる。白衣姿は責任感に満ちていた。

【私がフィギュアスケートを愛する理由】

「技だけじゃなく、美しさ、優雅さも必要な上にやっぱり力強さも必要。そういうものが組み合わさった姿を見ていると楽しいですね。転んだ時は相当痛いんだろうなと思いますが、みんなすぐに立ち上がる。痛みに強いんですかね。自分のできることを発揮して、本人が満足すれば私はいいと思います。結果は後からついてくる。『本番では怪我なく滑り終えてください』と。そこですね、やっぱり」(日本代表チームドクター・土屋明弘さん)

 ※「THE ANSWER」では北京五輪期間中、取材に協力いただいた皆さんに「私がフィギュアスケートを愛する理由」を聞き、発信しています。

(THE ANSWER編集部・浜田 洋平 / Yohei Hamada)

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集