[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

阪神を足から変えた“走りのプロ”の革命 選手も驚き「もう10年早く知りたかった」

アキレス腱断裂の西岡剛は「もう一回、盗塁王獲りたいんですよね」と指導を志願

 2月の春季キャンプ。調整が一任されているベテラン勢の参加は免除されていたが、投手陣の指導中の2人がいつのまにか隊列に加入。すると、メニューが終わった後、トレーナーから言われた。「トリが個別に見てもらいたいと言っている」と。秋本氏は驚きながらも二つ返事で引き受け、鳥谷の走りを動画に撮って分析した。

 課題は脛の筋肉が弱く、後方に流れた足のつま先が落ちること。すぐに該当する部位の補強メニューを教えた。すると、翌日、驚くことがあった。アップ前に一人で走るフォームがもう良くなっていたのだ。

「本人に話を聞くと、前日にホテルに戻ってからメニューをやって、朝起きてやって、出発前にやって、球場に来てまたやってきたと。とにかく実践していた。球団の方に聞くと、とにかくトレーニング熱心で、ストイックな方だなと実感しました」

 今年36歳を迎えながら、向上心を持って取り組む“虎のレジェンド”。「自分が鳥谷選手の立場だったら、畑違いの人が来て、わざわざ話を聞きにいくかと考えたら、行かないと思う。一つでも多くのことを学ぼうとする姿勢がすごい」と秋本氏自身も刺激を受けながら指導し、走りは着実に変化したという。

 西岡剛はアキレス腱断裂の故障明けで参加を免除されていたが、全体に実施した講義の中で、本人のためになればと「アキレス腱を痛めやすい走り」について話した。翌日、「走り、見てもらっていいですか」とやってきた。「もう一回、盗塁王獲りたいんですよね」という胸中を聞き、走りを見直した。

 シーズン中は1~2か月に一度、指導に赴きながら、気になる点があれば個人的に連絡を取り合い、助言を授けた。「ipad」を用いて選手から動画を送ってもらい、遠隔指導も実施。そして、チームとしても内野安打、盗塁の増加という数値として成果が表れ、レギュラーシーズンを終了。「足が速くなった」といううれしさはあったが、それ以上に達成感を覚えたことがある。今季、ランニング中に肉離れを起こした選手がゼロだったことだ。

「以前、指導したサッカーの現場でも同じように肉離れがなくなり、野球はどうかと思っていた。特に投手陣。最初に『投手陣に走りを教えてくれ』と言われた時に『投手に必要なの?』と思ったけど、聞けばポール間走で追い込む時に肉離れをする選手が多いと。体力作りで故障して登板できないなんてもったいない。だから、投手陣は速さより、効率のいいフォームを求めました」

1 2 3 4

秋本 真吾

プロスプリントコーチ

1982年4月7日生まれ。福島県出身。双葉高(福島)を経て、国際武道大―同大学院。400メートル障害で五輪強化指定選手選出。200メートル障害アジア最高記録(当時)樹立。現在は伊藤友広氏らとスプリント指導のプロ組織「0.01 SPRINT PROJECT」を立ち上げ、全国のかけっこ教室で延べ7万人を指導。また、延べ500人以上のトップアスリートも指導し、これまでに内川聖一(ヤクルト)、槙野智章、宇賀神友弥(ともに浦和)、神野大地(プロランナー)ら。チームでは阪神タイガース、INAC神戸、サッカーカンボジア代表など。
http://001sprint.com/

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集