指導論の記事一覧
-
「腹の出たオヤジが超上手い」 育成出身コーチが断言する、日本サッカーの“幸福な未来”
2020.03.04サッカーは「超楽しいもの」だと、2018年からなでしこリーグ2部のちふれASエルフェン埼玉を指揮する菅澤大我は言い切る。
-
女子選手は「よく喋る」 “集団解決力”の高さに驚き「指導者が言い過ぎたら失敗」
2020.02.28育成指導で熟達した手腕を見せてきた菅澤大我にとって、女子チームの指揮は新しいチャレンジである。長く親しんだ東京ヴェルディを離れ名古屋グランパスに移籍した時に「最も成長した」と振り返るように、再び新鮮な刺激を受け、幅を広げているようだ。
-
猛特訓は「ナンセンス」 育成のエキスパート、選手を納得させる“論理性”を追求
2020.02.23菅澤大我の指導者としてのキャリアも優に20年間を超えた。長く育成に携わり、ジェフユナイテッド千葉ではトップチームのヘッドコーチも務め、現在はなでしこリーグ(日本女子サッカーリーグ)2部のちふれASエルフェン埼玉の監督として3年目を迎えている。
-
「サッカーは上手くなきゃダメ」 “ヴェルディ流”貫く育成指導者、日本代表MFとの絆
2020.02.18菅澤大我には、今でもしっかりと「緑の血」が流れている。東京ヴェルディならではの価値観を持ち、時には上手さ以外の要素を見下しがちな傾向まで、しっかりと自覚している。
-
女子サッカーの指導は「超面白い!」 男子の“育成指導者”が新たな挑戦で学んだこと
2020.02.13菅澤大我は、気鋭の育成指導者として斯界では早くから名が響いていた。読売クラブ(東京ヴェルディの前身)で育ち、スクールでの指導から始めて2001年にはU-12日本選抜を指揮。やがて東京Vから名古屋グランパス、京都サンガF.C.、ジェフユナイテッド千葉、ロアッソ熊本の下部組織を渡り歩くなかで、森本貴幸(アビスパ福岡)、小林祐希(ワースラント=ベフェレン)、久保裕也(FCシンシナティ)、駒井善成(北海道コンサドーレ札幌)らの指導に携わってきた。
-
「乗り越えろ!」は大人のエゴ ドイツで感じた“子供らしさ”との向き合い方
2020.01.29年末にはドイツでもいろんな催し物がある。僕の子供たちも学校や所属クラブでのクリスマス会などで、12月の週末はスケジュールがどんどん埋まっていく。20年近くこちらで暮らしてきて思うのは、学校全体で何かをやったりという大規模なものではなく、それぞれのクラスだけ、それぞれのチームだけでこぢんまりとした集いをすることが一般的のようだ。
-
サッカー石川直宏×馬場憂太 個が突き抜けていた元FC東京コンビが思う「個の育て方」
2020.01.232019年の年の瀬。福岡・博多市内の商業ビルの屋上にあるフットサルコート、雨を吹き飛ばすような熱気で子供たちがボールを蹴っていた。そんな様子を見守っていたのが、JリーグのFC東京でMFとして活躍した馬場憂太さん。この場所で行われているサッカースクール「LUPINUS(ルピナス)サッカースクール」を主宰する36歳だ。
-
頭上に浮かぶ「?」は成長の合図 元バスケ日本代表が東北で育む「子供の考える力」
2020.01.22子供たちの活気に満ちた笑い声が響いた。真新しい体育館。窓からこぼれる日差しに照らされ、館内が山吹色に輝く。夢中になって走り回る19人の児童。ダム、ダム、ダム、ダム……。バスケットボールをつく無数のドリブル音が、“楽しい”を目いっぱい表現していた。
-
なぜ体罰は非合理的なのか エディー氏が説く、良き指導者に必要な「3つの資質」
2020.01.17ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会で準優勝したイングランドを率いたエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)。2003年大会以来2度目の優勝こそならなかったが、イングランドにとっては自国開催で1次リーグ敗退に終わった2015年大会の悪夢を振り払う快進撃は、日本大会のハイライトだった。
-
井上尚弥&拓真を殴り合うリングに送る心境 父・真吾トレーナーは「今でも慣れない」
2019.11.07ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級決勝は今日7日、ゴングが鳴る。世界3階級制覇王者でWBA&IBF王者“モンスター”井上尚弥(大橋)が5階級制覇王者でWBAスーパー王者のノニト・ドネア(フィリピン)と対決する大一番は、2万人規模のさいたまスーパーアリーナが超満員となるのは確実だ。また弟のWBCバンタム級暫定王者、拓真もWBC正規王者ノルディ・ウーバーリ(フランス)との団体内統一戦がセミファイナルで行われ、井上兄弟が初のダブル世界戦に臨む。
-
ボクシング界最強・井上尚弥は「天才ではない」 父・真吾トレーナーが明かす真意とは
2019.11.06ワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級決勝が明日7日に迫っている。世界3階級制覇王者で現在はバンタム級のWBAとIBFのベルトを手にしている“モンスター”井上尚弥(大橋)が5階級制覇王者でWBAスーパー王者のノニト・ドネア(フィリピン)と対決する大一番は、2万人規模のさいたまスーパーアリーナが超満員となるのは確実だ。また弟のWBCバンタム級暫定王者、拓真もWBC正規王者ノルディ・ウーバーリ(フランス)との団体内統一戦が決まっており、井上兄弟にとってキャリア最大の正念場となる。
-
ボクシング井上尚弥の父・真吾トレーナー 「絶対に手を上げない」指導者としての哲学
2019.11.0511月7日にゴングとなるワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級決勝が目前に迫っている。世界3階級制覇王者で現在はバンタム級のWBAとIBFのベルトを手にしている“モンスター”井上尚弥(大橋)が5階級制覇王者でWBAスーパー王者のノニト・ドネア(フィリピン)と対決する大一番は、2万人規模のさいたまスーパーアリーナが超満員となるのは確実だ。また、弟のWBCバンタム級暫定王者、拓真もWBC正規王者ノルディ・ウーバーリ(フランス)との団体内統一戦が決まっており、井上兄弟にとってキャリア最大の正念場となる。
-
「目標と目的をはっきりさせる」 アイスホッケー界のレジェンドが伝えたい「意識」
2019.10.11「一度の人生における最高な決断をするための人間形成を創造する」 そんな理念の下に生まれたのが「Bring Up(BU)アスレチック・ソサエティー」だ。「THE ANSWER」では、たびたび箕内拓郎氏、小野澤宏時氏、菊谷崇氏というラグビー界のレジェンド3人が主宰する「BUラグビーアカデミー」をご紹介しているが、「BU」にはもう1人、レジェンドがいる。それが「BUアイスホッケー・アカデミー」を主宰する鈴木貴人氏だ。
-
「“ちょうどいい距離”って何?」 ラグビー元日本代表が伝えたい話し合いが促す成長
2019.09.18ラグビー界が誇るレジェンド3人が指導する夢のようなラグビーアガデミーがある。それが「ブリングアップ(BU)ラグビーアカデミー」だ。ラグビー元日本代表の箕内拓郎氏、小野澤宏時氏、菊谷崇氏という3人の猛者が目指すのは、ラグビーというチームスポーツを通じて子供たちが「対人間スキル」をアップさせること。
-
変わろう、野球 筒香嘉智の言葉「『球数制限』という言葉だけが一人歩きしている」
2019.09.10令和初の夏の甲子園は、8月22日、大阪代表の履正社が初優勝を飾って幕を下ろした。今年、大会開催前からたびたび話題となったのが「球数制限」というテーマ。最速163キロを記録した“令和の怪物”、大船渡(岩手)の佐々木朗希投手が岩手大会決勝で登板しなかったことがきっかけだった。
-
“スポ根アニメ”のモデル校を率いた名将 「鬼」の厳しい練習と先駆的だった指導法
2019.09.08松本暁司氏が今月2日に亡くなった。「鬼」と呼ばれるほど厳しい練習を課し、浦和南を率いて高校サッカー人気の礎を築いた監督だった。
-
社会人に必要なことは何か ラグビー元代表選手2人と学校経営者が考える「社会性」
2019.09.08神奈川県相模原市にあるLCA国際小学校は、既存の小学校とは違った取り組みで大きな注目を浴びている。日本でたった2校しかない、株式会社が経営する小学校で、授業は日本語と英語の両方で行うバイリンガルスクール。クラス担任は外国人教師が務め、ホームルームや給食の時間など学校生活の基本は、英語が用いられている。