箱根駅伝の勢力図を変える新興勢力 躍進の東京国際大、選手獲得で重視することは?
高校生と話をする時に必ず聞く「将来の夢」
強いチームにもう一つ欠かせないのがスカウティングだ。大学は4年間でワンサイクルなので、良い素材が入ってこないと強さを維持できなくなる。東京国際大は、どのようなスカウティングで選手を獲得しているのだろうか。
――スカウティングの際、記録以外に面談などでどういう部分を見たり、話を聞いたりしますか?
「話をする時、必ず将来の夢を聞きます。五輪に出たいのか、学校の先生になりたいのか。入学の際、学生は大小の差はあれ、夢を持って入ってくると思うんですよ。その夢を叶えるために、何をしたらいいのか、どんなことをすべきなのか。例えば実業団に行きたいならどんなチームに行きたいのか。でも、実業団に行くには5000メートルで13分40秒、1万メートルは28分40秒台でないといけない。29分ちょうどなら、あとどうやって20秒を詰めていくのか。それを自分で考えることができないと実業団に入っても走れません。すべては、次のステップに行くために続いているということを話します。入学して燻ったり、気持ちが競技から離れそうになった時は、『お前は夢を追いかけることができているか』と問いかけることもありますね」
――タイムは良いけど、性格に難がある。そういう選手の場合はどうしますか?
「性格に難があっても強くなりたいという部分では、一致していると思うんです。どうやって強くなっていくのか、という点において何かを共有できたり、こちらできっかけ作りをして成長することができれば性格に変化が起こるかもしれない。いろんな経験をしていく中で、私たちは一緒に得るものがあると思うんですよ。ですからうちに来たら、私は最後まで付き合っていきます。学生とは我慢比べになりますけど、1年目はダメでも2年目、3年目に気づいて成長してくれればいいんです」