[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

コロナ禍の新しいスポーツ指導 元日本代表・渡邉拓馬氏の“ロボットバスケ教室”とは

元バスケットボール日本代表の渡邉拓馬氏が17日、“ロボット”を介する画期的な方法で福島・会津若松市の子どもたちに遠隔指導を行った。「東北『夢』応援プログラム」の中間発表イベントとして、初めて普及型コミュニケーションアバター「newme(ニューミー)」を遠隔操作。福島出身の同氏と、同市立川南小学校で活動するミニバスケットボールチーム「川南ドルフィンズ」の小学5、6年生の女子選手6人らと交流を図った。

「東北『夢』応援プログラム」に参加したミニバスケットボールチーム「川南ドルフィンズ」の選手たち【写真:東日本大震災復興支援財団】
「東北『夢』応援プログラム」に参加したミニバスケットボールチーム「川南ドルフィンズ」の選手たち【写真:東日本大震災復興支援財団】

普及型コミュニケーションアバター「newme」を使用、渡邉拓馬氏が遠隔バスケ教室

 元バスケットボール日本代表の渡邉拓馬氏が17日、“ロボット”を介する画期的な方法で福島・会津若松市の子どもたちに遠隔指導を行った。「東北『夢』応援プログラム」の中間発表イベントとして、初めて普及型コミュニケーションアバター「newme(ニューミー)」を遠隔操作。福島出身の同氏と、同市立川南小学校で活動するミニバスケットボールチーム「川南ドルフィンズ」の小学5、6年生の女子選手6人らと交流を図った。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 子どもたちの前に現れたのは、身長150センチになった日本代表だ。4つのローラーがついた土台からアームが伸び、人でいう首の部分にはディスプレイ。画面上には渡邉氏の顔が映し出されていた。都内にいながらパソコンの矢印ボタンを押すだけで前後に移動可能。上下左右に首振りもできるアバターだ。“未来的なコーチ”の登場に子どもたちから驚きまじりの笑い声が漏れた。

 東京と福島。新型コロナウイルスの影響で対面指導ができない状況でも関係ない。ネット上から現地の「newme」にアクセスすれば、自宅にいながらその場所の風景を楽しんだり、コミュニケーションをとったりできる。水族館の展示やショーを見るなど観光目的でも利用可能だ。今回はスポーツ指導に使われ、渡邉氏が「おはようございます! 楽しくやりましょう」と呼び掛けると、子どもたちは戸惑いつつ「よろしくお願いします!」と挨拶。貴重な体験ができる夢の時間が始まった。

 東北「夢」応援プログラムは、公益財団法人東日本大震災復興支援財団が立ち上げた、年間を通して子どもたちの夢や目標を応援するプログラム。「夢応援マイスター」を務めるアスリートや元アスリートが、参加する子どもたちの掲げる半年後、または1年後の目標に向かって、遠隔指導ツールでサポートする。1日限りのイベントで子どもたちとの交流を終えるのではなく、離れた場所でも動画やSNSを通じて継続したプライベートレッスンが受けられる画期的な試みだ。

 10月から始まった渡邉氏と「川南ドルフィンズ」の交流。子どもたちが半年後の目標を掲げ、渡邉氏がサポートしていく。3か月が経った今回は中間発表イベントだ。「この前やった鬼ごっこは覚えてる?」。ディスプレイから飛んできた渡邉氏の問いかけに子どもたちは困惑顔。それでも、ボールを持つとバスケが大好きないつもの姿で駆け回った。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集