前園真聖氏が創部3年目の高校サッカー部を特別指導、植え付けた意識改革とは
1996年のアトランタ五輪日本代表で主将を務め、横浜フリューゲルスやヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)などJリーグでも活躍した元日本代表MF前園真聖氏が、福島県会津若松市で部活に励む高校サッカー部員のために特別レッスンを施した。
“天才ドリブラー”が掲げたテーマとは
1996年のアトランタ五輪日本代表で主将を務め、横浜フリューゲルスやヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)などJリーグでも活躍した元日本代表MF前園真聖氏が、福島県会津若松市で部活に励む高校サッカー部員のために特別レッスンを施した。
同イベントは大塚製薬が企画する「ポカリスエット ブカツ応援キャラバン」の一環で実施。前園氏は10日に福島県の私立若松第一高校サッカー部を訪れた。20年前のアトランタ五輪本戦では強豪ブラジルを破る“マイアミの奇跡”に貢献し、現在はテレビ等でも活躍する同氏。練習場に姿を現すと、部員たちは「あ、前園さんだ!」と感嘆の声を上げた。
若松第一高はもともと女子校だったこともあり、サッカー部が創設されたのは3年前。前園氏が歴史の浅いチームに示したテーマは、自分自身でプレーを決める判断力や責任の持ち方だった。
「楽しんでほしいと思いますが、全力でプレーする瞬間は全力で臨もう」
そう声をかけると自ら考えた練習メニューを選手たちに課した。谷山文哉監督が「パスをしっかりとつないで、ゴールに向かっていけるチームを目指しています」と語ったこともあり、前園氏はパスをつなぐためのクオリティーを上げるための練習を考えていた。いわゆる“鳥かご”と言われる4対1、5対2、6対3のパス回しを中心に、ボールをもらう際の身体の向きや予備動作についてきめ細やかに指導した。