[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

「イライラしたら、深呼吸して」 ホッケー先駆者&実力派姉妹が高校生に授けたエール

精神面の練習の必要性を力説「同じ失敗をするケースは多い」

 五輪の大舞台で戦った3人には、メンタル面に関する質問も続々と飛んだ。「試合前の緊張をほぐす方法」を問われ、友理は「正直、私も試合が始まってまだ緊張していますね」と明かしたうえで、自身の経験を語った。

 スペイン1部のレアル・ソシエダでもプレーし、運動量に優れたFWとしてさくらジャパンの18年アジア大会初優勝の原動力となった友理にも、高校時代のほろ苦い思い出がある。緊張から自分のプレーができず、当時の指導者に何度も怒られたり、涙を流してコートを走ったりしたことだ。なかなか自信をもってプレーができない――。苦悩の時期を救ったのは、こんな言葉だった。

「ある人から『練習を人より何倍、何十倍すれば自信がつくし、これだけやったから大丈夫という気持ちになるよ』と言っていただいて。毎日朝練をしたり自主練をしたり、とにかく練習をしまくって、『あ、これだけやったから大丈夫だな』という気持ちで試合に挑んだ。それから緊張しても、自分のプレーができるようになりました」

 メンタルのコントロールは経験豊富な選手でも難しい。「イライラが爆発すると人に当たるタイプだった」という葉月は、スペイン、オランダと海外でのプレーを通じて人間的にも成長。類まれな戦術眼とテクニックを持つゲームメーカーは、精神面でも練習が必要だと力説する。

「私も感情のコントロールが苦手で、よく姉に落ち着けと怒られるんですけど、失敗しないでおこうという考えではなく、逆に失敗を成功させるためにもう一度チャレンジしようという、ポジティブな考えを持つといいのかなと思う。失敗しないように、と思っちゃうと、また焦りでもう一度同じ失敗をするケースは多いと思う」

 葉月の場合、イライラが募って気持ちの整理がつかなくなった時には、自らコートを出してもらう時すらあるという。

「いいプレーをしたいし、でも言われるし、ごちゃごちゃになってしまうので、一度コートを出てリセットするのもアリかなと。高校生は(自ら交代を申し入れることは)なかなかできないと思うので、一度深呼吸をした方がいい。

 練習でイライラすることがあったら、自分を落ち着けようと深呼吸したり、イライラしていると思ったときにチーム全体に『声出して頑張ろう』とか大きい声で発したりするのもいい方法だと思う」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集