[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

元バレー女子代表監督・眞鍋氏の哲学 世界に勝つための鍵は「非常識を常識に」

時速100キロ以上の強烈スパイクをレシーブ、拾って拾って拾いまくるバレーに進化

 眞鍋氏が女子バレーに落とし込んだ「非常識」とは何か。その代表例が、男子選手のスパイクをレシーブさせるという“スパルタ特訓”である。

「毎日、身長190センチ以上の男子選手を呼んできて、相手コートから思い切りアタックを打ってもらう。距離にして約4メートルですかね。1人3本レシーブしたら終わりなんですが、現役男子のスピードボールを女子選手は避けられない。コートの周りには、トレーナーやドクターを控えさせていました」

 いくら日本代表と言っても、男子選手と女子選手の身体能力の差はやはり大きい。ブロックなしで時速100キロを優に超える強打をレシーブすることに、「怖い」と漏らす選手もいたという。それでも、眞鍋氏は「非常識」を8年間貫いた。世界と戦うために――。

 スパイクは容赦なく選手たちの顔面を襲い、腕や太ももは青たんだらけ。ずっとレシーブの体勢をしているため、足もガクガクと震える。当初はこの練習だけで5時間かかったこともあった。それでも少しずつ体がスピードに慣れ始め、3か月が経過した頃にはレシーブの質が変わってきたと振り返る。

「不思議なもので、運動神経の良い竹下(佳江)や木村(沙織)は一か月半くらい練習を続けたら、体が自然と反応していました。他の選手も3か月後にはレシーブが変わっていましたね。男子選手のスピードが基準になれば、たとえ相手が中国でも、アメリカでもブラジルでも半分程度です。この練習のおかげで、試合でボールを緩く感じてレシーブできたと思います。バレーは信念と執念があれば、苦しい練習にも耐えられる。日本以外の選手に、この練習は絶対にできないでしょう」

 こうして、拾って拾って拾いまくる日本オリジナルの「組織バレー」は進化を遂げたのだった。

1 2 3 4
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集