羽生結弦が一番成功に近づいた4回転半 本田武史の分析「足りなかったものは日数だけ」
「THE ANSWER」は北京五輪期間中、選手や関係者の知られざるストーリー、競技の専門家解説や意外と知らない知識を紹介し、五輪を新たな“見方”で楽しむ「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」を連日掲載。注目競技の一つ、フィギュアスケートは「フィギュアを好きな人はもっと好きに、フィギュアを知らない人は初めて好きになる17日間」をコンセプトに総力特集し、競技の“今”を伝え、競技の“これから”につなげる。
「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」#48 本田武史の「北京五輪解説」男子フリー
「THE ANSWER」は北京五輪期間中、選手や関係者の知られざるストーリー、競技の専門家解説や意外と知らない知識を紹介し、五輪を新たな“見方”で楽しむ「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」を連日掲載。注目競技の一つ、フィギュアスケートは「フィギュアを好きな人はもっと好きに、フィギュアを知らない人は初めて好きになる17日間」をコンセプトに総力特集し、競技の“今”を伝え、競技の“これから”につなげる。
【注目】育成、その先へ 少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信する野球育成解決サイト『First-Pitch』はこちらから
10日に行われた男子フリー。世界選手権3連覇のネイサン・チェン(米国)が悲願の金メダルを獲得した一方、羽生結弦は4回転アクセルに失敗し、4位。それでも、史上初めて4回転アクセルとして認定される快挙となった。初出場の18歳・鍵山優真が銀メダル、宇野昌磨が銅メダルと躍進。全6種類の4回転ジャンプが競演した今大会を、五輪2大会出場の本田武史氏はどう見たのか。(取材・構成=THE ANSWER編集部・神原 英彰)
◇ ◇ ◇
男子フリーを終えた今、率直な感想としては物凄くレベルが上がった4年間だったということです。
SPもフリーも4回転の種類、本数ともに増加。今日もチェン選手は5本を跳び、宇野選手も5本に挑戦した。鍵山選手も羽生選手も4本。これまでは2~3本だったものが、メダルを目指すためにはそれほどの本数が必要となる時代となったことを象徴する大会でした。
SP8位から4位に巻き返した羽生選手。前日の練習を見た感じでは、もしかすると足首に怪我をしてしまったのではないかという印象がありました。しかし、今日はそんな素振りを見せなかった。それだけの集中力、精神力で演じ切ったのでしょう。
4回転アクセルは私が見た中で一番成功に近い4回転アクセルでした。浮き上がった瞬間の回転のかかり具合を見ると、これは降りるかもしれないと思えるもの。1/4回転だけ足りないという評価にはなりましたが、素晴らしいジャンプでした。
両足で着氷した12月の全日本選手権との比較で言えば、違ったのはカーブの入り方。最も回転をつけやすい軌道でした。ちょっとした腕の使い方など、回転力を増すために必要な細かな変化がいくつも見えました。1か月半、見えないところで修正してきたことが伺えました。
もし、成功に足りなかったものを挙げるとするなら「日数」。経験です。4回転アクセルに挑戦して2試合目。いきなり成功することもありますが、多くは試合での経験が必要。特に着氷は公式戦での感覚が大切になる。気持ちの面でも、もうちょっとだけ時間が必要だった。
逆に日数を重ねれば、4回転アクセルの着氷ももうすぐだろうという印象はあります。
しかし、一番心配なことは足首の状態。負担に耐えられるか。五輪があったから、モチベーションを持って続けられた部分もあるはず。五輪を連覇し、数々の4回転ジャンプを成功。彼の功績は世界中の誰もが認め、若い選手たちが羽生選手を目標にして成長することができました。
今後どういう結論を出すかは彼にしかわかりませんが、今はゆっくり休んでほしい。それが一番です。