[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

進学&寮生活で生理が止まった学生 春は要注意、ストレスから起こる無月経の正体

無月経は痩せている人、食べない人だけがなるのではない。なかには重篤な病気が隠れている場合があるので、原因の特定は必ず医師の診断が必要【デザイン:野口佳大】
無月経は痩せている人、食べない人だけがなるのではない。なかには重篤な病気が隠れている場合があるので、原因の特定は必ず医師の診断が必要【デザイン:野口佳大】

「痩せていない人」も発症する無月経、その原因は…

 さて、女性アスリートの無月経は、痩せている人、食べていない人がなりやすい、という印象がありますが、無月経という病気は「痩せていない人」も発症します。

 例えば、同じくホルモン分泌異常が原因で起こる無月経に「多嚢胞性(たのうほうせい)卵巣症候群」があります。こちらは特に男性ホルモンであるアンドロゲンが高くなり、月経不順、多毛、ニキビ、肥満などの症状が出ます。また、排卵が正常に起こらないので、不妊の原因にもなります。

 無月経になる疾患には、「視床下部性無月経」や「多嚢胞性卵巣症候群」のほかにも色々あり(図参照)、なかには重篤な病気が隠されている恐れもあります。そのため、原因の特定については、必ず医師の診断が必要なのです。

 急激な体重減少や利用可能エネルギー不足につながる、トレーニングの量や強度の増加がないにも関わらず、生理が止まる、生理不順がある場合、視床下部性無月経以外の病気も考えられます。

 とにかく25日~38日に1回、生理がこないことが3か月以上続いたら(※)、親や部活動の先生、あるいは保健室の先生など、話やすい身近な大人に相談を。一人で悩み、抱え込まず、必ず、婦人科を受診してくださいね。

(※)1か月~2か月間であれば、多くの場合、生理がなくても問題ありません。特に初経から3~4年間は月経のサイクルが不安定なので、次の生理までに時間が空くケースもあります。

(長島 恭子 / Kyoko Nagashima)


W-ANS ACADEMY

1 2

須永 美歌子

日本体育大学教授、博士(医学)。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学スタッフ)、日本陸上競技連盟科学委員、日本体力医学会理事。運動時生理反応の男女差や月経周期の影響を考慮し、女性のための効率的なコンディショニング法やトレーニングプログラムの開発を目指し研究に取り組む。大学・大学院で教鞭を執るほか、専門の運動生理学、トレーニング科学の見地から、女性トップアスリートやコーチを指導。著書に『女性アスリートの教科書』(主婦の友社)、『1から学ぶスポーツ生理学』(ナップ)

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集