[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

解消された「チートデー」の不安 常に減量と向き合う柔道・角田夏実、体に送る「大丈夫」のサイン

「THE ANSWER」の姉妹サイト「W-ANS ACADEMY」が国際女性デー特別企画として9日に実施したオンラインイベントに、パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が出演。「食事と体重管理」をテーマに、減量の苦労や食事面での工夫について管理栄養士・公認スポーツ栄養士の橋本玲子さんと意見交換を行った。終了後、「THE ANSWER」のインタビューに応じ、イベントで得た学びやこれまでの経験について語った。(聞き手=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実【写真:松橋晶子】
パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実【写真:松橋晶子】

「W-ANS ACADEMY」の国際女性デー特別企画でイベント出演

「THE ANSWER」の姉妹サイト「W-ANS ACADEMY」が国際女性デー特別企画として9日に実施したオンラインイベントに、パリ五輪の柔道女子48キロ級で金メダルを獲得した角田夏実(SBC湘南美容クリニック)が出演。「食事と体重管理」をテーマに、減量の苦労や食事面での工夫について管理栄養士・公認スポーツ栄養士の橋本玲子さんと意見交換を行った。終了後、「THE ANSWER」のインタビューに応じ、イベントで得た学びやこれまでの経験について語った。(聞き手=THE ANSWER編集部・宮内 宏哉)

本当にしんどかった重い生理痛 婦人科医に相談、服用し始めたピルが私には合った――サッカー・仲田歩夢選手【私とカラダ】

 ◇ ◇ ◇

――大会前の1か月で6~7キロ落とし、最後は水抜きも行う減量方法で48キロ級の五輪メダリストになりました。体に負担が大きい減量をこなしている中で、今回のオンラインイベントに参加してみての感想は?

「減量方法については結構聞かれたりしますが、私の方法は身体の負担が大きいと分かったうえでやっているので、人に勧めることはできないと思っています。今回、栄養士さんから身体の負担が少ないやり方を聞く中で、自分にもアドバイスができることがあるんじゃないかなと思う部分もあった。お話しできる機会をいただけて良かったです」

――減量中の食事メニューや摂取量なども自分で考えています。得意料理、減量中に頼れるメニューは?

「グリルチキンを作る時に野菜を添えると野菜も摂れるし、むね肉をそのままオーブンで焼くだけで結構簡単です。色とりどりにもできるので、減量中は楽しみにしています。飽きないように、鶏を食べたら次の日は豚肉、次の日は牛肉……みたいな感じで回しています。鍋も結構食べるんですけど、味付けとか入れるものを変えたりして、バリエーションを増やしています」

――ジャンクフードを食べることに罪悪感がある一方、年に1~2回食べるガッツリ系のラーメンが大好き。辛い減量のご褒美に、チートデーを設けるのも場合によってはアリだとオンラインイベントで確認できました。

「(ラーメンは)ガッツリ食べる時だったら二郎系だったり、背脂チャッチャ系って言うんですか? そういうのを食べに行きます。(チートデーは)ダメって言われるんじゃないかな、大丈夫かな……と思っていたんですけど。減量はストレスがかかってしまうので、何か自分を頑張らせるためのご褒美として。栄養士さんから大丈夫と聞けたので、勧めていこうかなと」

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集