[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

肉体改造の「3日坊主」を卒業する方法 本気で変わるなら「パブロフの犬」になれ

重要なのは「ハードル設定」、そのコツは?

 では、具体的にはどう行動すればいいのか? 答えは、必ず対価を得られる状況にもっていけばよいのです。

 まず、トレーニングを始める際、実現可能な簡単なハードル(目標)を設定します。「とりあえず腹筋の横線を刻んでみよう」とか「今よりも少し大胸筋を盛ってみよう」とか、何でもいい。3日坊主の人も、そもそもは体を変えたくてトレーニングを始めているはずです。ハードルを一つひとつクリアし、体が変わると実感できれば、やらない理由がなくなります。

 パーソナルトレーナーをつけるのも一案です。不確かな知識をもって自己流の筋トレをしても、狙った変化が起こせなければ、ただツラいだけで終わります。体は正しい方法で正しくトレーニングをすれば、必ず変わります。そして、「本当に変わるんだ!」と脳が認識すれば、自然と続けるしかなくなる。そういう意味でいうと、トレーニングの専門家をつけるのは効果的。パブロフの犬に仕上げてもらいましょう(笑)。

 逆に、最初から高すぎるハードルを設定するのはNGです。

 今は世界の超トップビルダーのトレーニングも、ネット動画や専門誌で簡単に見ることができます。しかし、初心者の方はマネをしない方がいい。なぜなら、高いレベルのトレーニングに臨めるような、体の準備が整っていないからです。

 トップの選手たちはいろんなトレーニングを経て今の体を作り上げています。そして、現在進行形で何をやっているかというと、自分のなりたい体のイメージと、現実の体に間に存在するわずかな「差」を埋めるために、ものすごく特殊なトレーニングを行っているのです。

 例えば、私たちは「二の腕を鍛えよう」ではなく「上腕二頭筋のピーク(立ち上がり)をより鋭角にしよう」などとより具体的に目的を決め、わずか10cm四方の筋肉を鍛えるために、30分の時間をかけてトレーニングをします。下手したら1時間でもやるし、進化するとわかれば2時間でもやります。しかし、これらのトレーニングはそもそも初心者には狙いが局所的すぎるため、ハードな割にはわかりやすい効果を得られません。

 トップの選手たちは、「わずかな隙間」が埋まれば、めちゃめちゃハードなトレーニングであっても達成感を得ます。なぜなら、「最強のパブロフの犬」に仕上がっているからです。でも、初心者には結果が得られず苦しいだけ。結局、「オレにはムリだ……」とか「もうあんなツラい思いはしたくない……」と心が折れるだけです。

1 2 3

岡田 隆

1980年、愛知県生まれ。日体大准教授、柔道全日本男子チーム体力強化部門長、理学療法士。16年リオデジャネイロ五輪では、柔道7階級のメダル制覇に貢献。大学で教鞭を執りつつ、骨格筋評論家として「バズーカ岡田」の異名でテレビ、雑誌などメディアでも活躍。トレーニング科学からボディメーク、健康、ダイエットなど幅広いテーマで情報を発信する。また、現役ボディビルダーでもあり、2016年に日本社会人ボディビル選手権大会で優勝。「つけたいところに最速で筋肉をつける技術」「HIIT 体脂肪が落ちる最強トレーニング」(ともにサンマーク出版)他、著書多数。バズーカ岡田公式サイトhttps://bazooka-okada.jp/

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集