[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

山本由伸の記事一覧

山本由伸

  • 生年月日:1998年8月17日
  • 出身地:岡山県
  • 身長:178cm
  • 主な表彰:沢村栄治賞&最優秀選手&ベストナイン(2021-23年)
山本由伸(やまもと・よしのぶ)は日本のプロ野球選手。米大リーグ・ドジャース所属。岡山県備前市出身。都城高卒。2016年のNPBドラフトでオリックスに4位指名され入団。21年から勝利数、防御率、勝率、奪三振数の投手四冠を3年連続で達成。リーグ3連覇に貢献した。この間に沢村賞、パ・リーグMVP、ベストナイン、ゴールデングラブ賞を3年連続で受賞。23年にワールド・ベースボール・クラシックで日本代表の一員として優勝。同年12月にドジャースと契約。24年にワールドシリーズを制覇した。【写真:Full-Count/荒川祐史】
  • 日本に「親近感ある」 ジャイアンツ新監督が大谷翔平&山本由伸の獲得に言及「全員欲しいけど…」

    2023.10.27

    米大リーグ・ジャイアンツは25日(日本時間26日)、ボブ・メルビン氏の新監督就任を発表した。昨季まで同地区パドレスで指揮していた61歳の名将は、同日に本拠地オラクル・パークで行われた就任会見で、今季終了後にフリーエージェント(FA)となる大谷翔平投手と日本で活躍する山本由伸投手の獲得について言及。「みんな優れた選手だ」などと語った。米地元紙が報じている。

  • 山本由伸にヤンキースは「大金を費やす」 日本のエース獲得へ本腰…地元紙予想「契約は簡単でない」

    2023.10.12

    今季アメリカン・リーグ東地区で4位に終わったヤンキースは、オフの補強が注目を集めそうだ。優勝したオリオールズにつけられた19ゲームという大差を埋めるため、積極補強に出るのは必至。その中で、オリックスからポスティングシステムを利用するのが濃厚と見られている山本由伸投手が「大金を費やす」候補として浮上しているという。

  • ジャイアンツが山本由伸獲りに本気モード 「世界トップの先発の一人」総額297億円を投入か

    2023.10.06

    今オフに米大リーグ挑戦が取り沙汰されるオリックス・山本由伸投手について、ジャイアンツの編成本部長が「世界トップクラスの先発投手の一人」と絶賛し、挑戦を表明した場合の本気モードを宣言した。

  • 大谷翔平“休業中”でもFA先発ランキング1位 米メディア断言「記録を破る契約」…3位に山本由伸

    2023.09.16

    米大リーグはシーズン終盤を迎え、各チームのオフの動きにも注目が集まっている。レッドソックスの地元、米マサチューセッツ州の放送局「NBCスポーツ・ボストン」は今オフのFA先発投手ランキングを作成。右肘を痛めていると発表されているエンゼルスの大谷翔平投手は1位にランク。「それでもトップであることに疑いはない」とされている。

  • 米で評価爆上げ、山本由伸の価値は「軽く295億円」 米フォーブス注目の希少性「これだけ若い投手が…」

    2023.09.15

    米大リーグのシーズンは終盤戦を迎え、オフの補強も話題に上る季節となっている。そのなか多くの選手ランキングで、上位に位置づけられているのがオリックスの山本由伸投手だ。米経済紙「フォーブス」がその動向を特集。契約規模は総額で「軽く2億ドル(約294億6900万円)を超える可能性がある」と、いきなり超大型の契約でメジャー移籍する可能性を報じている。

  • “日本のペドロ”山本由伸に米期待 分析家が特筆したカーブの特徴「世界で最もユニークだ」

    2023.09.13

    プロ野球・オリックスの山本由伸投手に、米大リーグから熱い視線が送られている。米球界挑戦を見据え、各球団は日本に球団首脳やスカウトを続々送り込んでいる。米スポーツ専門局「FOXスポーツ」は、「MLBに来る次の日本のセンセーション、ヨシノブ・ヤマモト」という記事を掲載。「日本球界のペドロ・マルティネス」と最大級の賛辞とともに紹介している。

  • 佐々木朗希は「ただただアンタッチャブルだ」 早起き米記者もVS由伸絶賛「早起きの価値あり」

    2023.04.15

    プロ野球・ロッテは14日、本拠地ZOZOマリンでオリックスと対戦し、2-0で勝利した。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表の優勝に貢献した佐々木朗希投手と山本由伸投手の投げ合いとなったこの試合には米識者も注目。「早くから目覚ましをかけた価値があった」「5時に起きて見なかった人よ……残念だな」「今日、世界最高の投手戦があるのはMLBではない」などと称賛の声が上がっている。

  • 日本―豪州戦の裏側で爽やかな国際交流 山本由伸と「レッツゴージョージ」が記念撮影

    2023.03.18

    野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表は20日(日本時間21日)に準決勝を迎える。東京プールは5戦全勝。1次ラウンドで戦ったオーストラリア代表の主砲は、先発した山本由伸投手との2ショットを撮影していた。試合の裏側にあった爽やかな国際交流の画像などを公開すると、「素晴らしい戦いだったよ。あなたの全てが誇らしい」と海外ファンから称賛の声が上がった。

  • 米国で「何の魔法だ?」と話題に 山本由伸のカーブの握り、くっついた「親指」の効果

    2023.03.14

    連日熱戦が繰り広げられる野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。「THE ANSWER」では、多くのプロ野球選手を含め400人以上が参加するパフォーマンスアップオンラインサロン「NEOREBASE」を主宰し、最速155キロを投げる自身を実験台にしてピッチング理論やトレーニング理論を発信するピッチングストラテジスト・内田聖人氏が、独自の目線で世界の投手を分析する。今回は日本代表・山本由伸投手(オリックス)。4回0封8奪三振と好投した12日の豪州戦で米国で著名な投球分析家ロブ・フリードマン氏が「カーブの最もユニークなリリースの一つ」とツイッターに動画を紹介して話題に。「親指を上に?」「何の魔法だ?」と米ファンが驚いた。親指の腹が最後までボールについている特徴的なリリースの効果と、山本の“パワーカーブ”の凄みを紐解いた。(取材・構成=THE ANSWER編集部・神原 英彰)

  • WBCでベールを脱いだ山本由伸の“握り方”に米混乱「親指を上に?」「何の魔法だ?」

    2023.03.13

    野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表は12日、1次ラウンド・プールBの第4戦(東京D)でオーストラリアを7-1で下し、4戦全勝の1位で準々決勝進出を決めた。先発の山本由伸投手は4回1安打無失点、8奪三振の快投。米投球分析家は、変化球の握りに注目した動画付きで「カーブの最もユニークなリリースの1つ」と紹介すると、米ファンを「親指を上に?」「何の魔法だこりゃ?」と混乱させている。

  • 侍ジャパン、先発ローテは「WSレベル」と米専門誌太鼓判「どこが相手でも抑えられる」

    2023.03.06

    野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)がいよいよ8日に開幕する。2009年以来、3度目の優勝を狙う日本代表の戦力を米専門誌は絶賛。特に先発投手陣については「ワールドシリーズ(WS)レベルのローテ」と評し、「どこの打線を相手にしても支配的に抑えられる」と太鼓判を押した。

  • WBC日本投手に「即MLB表ローテ」評価 米メディアが特集した「国際有望株」の4人とは

    2023.03.05

    野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が8日に開幕する。豪華メジャーリーガーが集結する今大会だが、米メディアはまだ大リーグ(MLB)でプレーしていない“国際有望株”に注目。「見るべき4人の選手」のうち3人を日本代表から選出した。真っ先に紹介したオリックスの山本由伸投手についてはMLBでも即「先発2番手」との見方を示した。

  • 朗希&村上&由伸、裏方への粋な計らいに称賛の声 「結束力が増すね」「楽しそう」

    2023.02.25

    野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開幕が控える侍ジャパンは25日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎でソフトバンクと壮行試合を行い、8-4で勝利を収めた。先発した佐々木朗希(ロッテ)は2回1安打3奪三振の無失点。プレーが注目を集める一方、村上宗隆、山本由伸らと一致団結したキャンプ裏側が、「結束力が増すね」「楽しそう」とファンの話題を集めている。

  • 山本由伸の「スプリットの方が…」 MLBスカウトが千賀滉大と比較しながら早くも絶賛

    2023.02.09

    ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月に開幕する。米メディアは世界の舞台で注目を集めるであろうアジアの2選手を特集。日本代表に選出されたオリックス・山本由伸投手について、米大リーグ(MLB)に挑戦すれば「入札合戦を巻き起こすだろう」とし、プロスカウトの絶賛コメントを紹介した。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集