小祝さくらの記事一覧
-
女子ゴルフの“癒し系コンビ” ゆる~く意気込んだやり取りにファンほっこり「ずっと見ていられる」
2023.09.21女子ゴルフの国内ツアー・ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンは22日に宮城・利府GC(6569ヤード、パー72)で開幕する。ホステスプロを務める2人の人気ゴルファーは大会に向けて“ゆる~く”意気込み。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が動画を公開すると、ファンからは「何回見ても癒やされる」「頑張る!感が伝わって来ないけどw」といったまったりしたコメントが集まっている。
-
小祝さくら、メジャー初V&10勝目へ単独首位で最終日へ 風もポイント「後はどうなるか分からない」
2023.09.09女子ゴルフの国内メジャー・日本女子プロ選手権コニカミノルタ杯は9日、長崎・パサージュ琴海アイランドGC(6755ヤード、パー72)で第3日が行われた。首位で出た小祝さくら(ニトリ)が3バーディー、2ボギーの71で回り、通算10アンダーとして単独首位を守った。2位の西郷真央(島津製作所)と1打差で迎える最終日へ「風がどうなるか分からないけど、とにかく思い切って最後はプレーして、後はどうなるか分からない感じ」とコメントした。
-
女子ゴルフV争い中の「同色コーデ」が話題 最終組で偶然の光景「姉妹みたい」「着こなし素敵」
2023.08.1613日まで長野・軽井沢で行われた女子ゴルフの国内ツアー・NEC軽井沢72は、23歳の菅沼菜々(あいおいニッセイ同和損保)がプレーオフを制して悲願のツアー初優勝を成し遂げた。最終日、菅沼と最終組で回った小祝さくら(ニトリ)との「リンクコーデ」も話題に。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が公開した動画に「姉妹コーデ」「アイドルとお姫様の共演」といった声が寄せられている。
-
小祝さくらが-8首位発進 中学から知る地元コースも記憶は曖昧「基本、昔のことは覚えてない…」
2023.08.04女子ゴルフの国内ツアー・北海道meijiカップは4日、札幌国際CC島松C(6593ヤード、パー72)で開幕。ツアー10勝目を目指す小祝さくら(ニトリ)が8バーディー、ボギーなしの64と爆発し、2位に2打差をつける8アンダーで首位発進となった。地元の北海道・北広島市で行われている今大会。「明日、また一から頑張りたい」と会見で気を引き締めていた。2位は6アンダーの鈴木愛(セールスフォース)。
-
小祝さくら「命の危険を感じた(笑)」酷暑36.7℃でも衝撃の8連続バーディー 1打差3位急浮上で小祝節
2023.07.28女子ゴルフの国内ツアー、楽天スーパーレディースは28日に兵庫・東急グランドオークGC(6636ヤード、パー72)で2日目が行われ、首位と6打差の53位から出た小祝さくら(ニトリ)が猛チャージ。ツアータイ記録となる8連続バーディーをマークするなど、9バーディー、ボギーなし。トーナメントコースレコードの「63」を記録し、通算10アンダーとして1打差の3位に急浮上した。宮澤美咲、鈴木愛が11アンダーの首位。
-
小祝さくら、異例の4日間“道産子トリオ”同組のまま今季初V「地元で初めて優勝できてよかった」
2023.07.09女子ゴルフの国内ツアー・ミネベアミツミレディス最終日が9日、北海道・真駒内CC(6611ヤード、パー72)で行われ、首位から出た小祝さくら(ニトリ)が3バーディー、2ボギーの71で回り、通算12アンダーで今季初優勝、通算9勝目を挙げた。序盤から安定した内容で後続の追い上げをしのぎ、地元・北海道での大会で初V。「地元で初めて優勝できて良かった」と喜びを語った。2位には通算9アンダーで穴井詩(GOLF5)、菊地絵理香(ミネベアミツミ)が入った。
-
小祝さくら、首位浮上の裏で意外な“特殊能力”を告白 らしさ全開「大丈夫。気配消せるので…」
2023.07.08女子ゴルフの国内ツアー、ミネベアミツミ・北海道新聞カップ第3日(北海道・真駒内CC空沼C、6611ヤード、パー72)は7日、1打差2位タイから出た地元・北海道出身の小祝さくら(ニトリ)が5バーディー、1ボギーの68で回り、11アンダーで単独首位に浮上した。
-
小祝さくら「1時間、間違えちゃって……」 朝寝坊も一挙に暫定4位浮上、雨中好プレーの要因は
2023.05.19女子ゴルフの国内ツアー・ブリヂストンレディスは19日、愛知・中京GC石野C(6573ヤード、パー71)で2日目が行われたが、降雨によるコースコンディション不良で午後3時20分に順延が発表された。30位から出た小祝さくら(ニトリ)は18ホールを回り切り、4バーディー、1ボギーの68で通算4アンダー。暫定4位に浮上した。「ショットも昨日より凄く手ごたえがあって、良いイメージでプレーできた」と雨中のプレーに納得の表情を浮かべた。
-
小祝さくらが1時間の寝坊→暫定5位浮上「目覚ましをかけ間違えて…」 13分で準備、メイクは車で
2023.05.19女子ゴルフの国内ツアー・ブリヂストンレディスは19日、愛知・中京GC石野C(6573ヤード、パー71)で2日目が行われた。30位から出た小祝さくら(ニトリ)が4バーディー、1ボギーの68で回り、通算4アンダー。ホールアウト時点で暫定5位に浮上した。取材に対し、今朝は1時間の寝坊をしたことを明かしたが、雨の中でもスコアを伸ばした。
-
小祝さくら「前まで好きだったけど…最近はキライ(笑)」 最大13.9mの強風めげず2位急浮上
2023.05.05女子ゴルフの国内メジャー今季初戦・ワールドレディスサロンパス杯は5日、茨城GC西C(6780ヤード、パー72)で2日目が行われた。首位と6打差の42位から出た小祝さくら(ニトリ)が5バーディー、1ボギーの68で回り、通算イーブンパーとして2位に急浮上した。首位の吉田優利(エプソン)とは4打差。最大瞬間風速13.9mの強風が吹き荒れ「前まで好きだったんですけど…最近はキライです(笑)」と風について苦笑いで語った。
-
ファイターズガールの“一員”になった小祝さくらに反響「溶け込んでる」「かわいさ半端ない」
2023.04.26女子ゴルフの小祝さくら(ニトリ)が地元北海道のエスコンフィールドで始球式に登場し、話題のファイターズガールとの交流を果たした。自身のインスタグラムで写真を公開。ファンからは「可愛さ半端ない」「溶け込んでる」といった反響が寄せられている。
-
女子ゴルファーの熱いライバル関係に感動再燃 「泣けてくる」「1000回以上は見た」
2023.01.22女子ゴルフの昨季国内ツアーは新星からベテランまで幅広い世代が活躍した。ファンを盛り上げた数々の熾烈な優勝争い。ラウンド中はライバル関係だが、決着すれば称え合うシーンが感動を呼んだ。日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は、ハグやハイタッチを交わす選手たちの動画を公開。ファンは「泣けてくる」「1000回以上は見た」と再び感動している。
-
小祝さくら「こんなに感動するとは…」 同期に驚かれた昨年の号泣エピソードを告白
2023.01.11日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が公式SNSで展開している、昨シーズンを戦い抜いた選手たちの素顔に迫った企画「2022年振り返りカードトーク」。小祝さくら(ニトリ)は「今だから言える裏話」として、意外なシーンを挙げた。自分の優勝とは違う場面で「こんなに感動するとは思ってなくて……」と告白。ファンからは「そういうさくらちゃんが大好き」「優しいね」といった反響が寄せられている。
-
女子ゴルフ黄金世代の2人が“推しの応援”に興奮 ファン反響「好きなの知らんかった」
2023.01.05オフシーズンに入っている女子ゴルフ界。3月の今季ツアー開幕まで“ゴルフロス”を過ごしているファン向けに、選手の近況を紹介する「オフシーズンCHECK」。小祝さくら(ニトリ)と勝みなみ(明治安田生命)の“黄金世代”2人は、今年も東京ドームで開催された新日本プロレスの年間最大興行「WRESTLE KINGDOM」を観戦。「最高でした」「猪木さんの曲が沢山流れました」などと報告している。
-
女子プロ“黄金世代”6人が集結 小祝さくらが報告した忘年会に反響「皆さん素敵」
2022.12.27オフシーズンに入った女子ゴルフ界、3月の来季ツアー開幕まで“ゴルフロス”を過ごしているファン向けに、選手の近況を紹介する「オフシーズンCHECK」。小祝さくら(ニトリ)は“黄金世代”の豪華6人による忘年会に参加。勝みなみ(明治安田生命)ら同学年が集結し、ファンからは「凄いメンバーでいい会ですね」などと反響が集まっている。
-
「1枚目どうやって撮ってる!?」 吉田優利、菅沼菜々ら人気女子プロ6人のポーズが話題
2022.12.12ゴルフの男子(JGTO)、シニア(PGA)、女子(JLPGA)の対抗戦「日立3ツアーズ選手権」は11日、千葉・大栄CCで開催され、男子が女子の追い上げをしのいで5年ぶり8回目の優勝を飾った。2位に終わった日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公式インスタグラムは豪華メンバーが集結した記念写真を公開。綺麗にそろったポーズが「どうやって撮っている?」とファンの興味をそそっている。
-
獲得賞金計7.5億円 山下美夢有&稲見萌寧らで撮った最強女子6ショットが「皆さん素敵」
2022.12.11ゴルフの男子(JGTO)、シニア(PGA)、女子(JLPGA)の対抗戦「日立3ツアーズ選手権」は11日、千葉・大栄CCで開催され、男子が女子の追い上げをしのいで5年ぶり8回目の優勝を飾った。2位に終わった日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)公式ツイッターは豪華メンバーが集結した試合前の女子6ショットを公開。「みなさん素敵」「みんないい笑顔」などの声が上がり、反響が広がっている。
-
小祝さくら、逆転Vなら米ツアー出場権も「行かないです(笑)」 理由は食事と言葉
2022.11.05女子ゴルフの日米共催ツアー・TOTOジャパンクラシック第3日が5日、滋賀・瀬田GC北C(6616ヤード、パー72)で行われた。小祝さくら(ニトリ)は5バーディー、3ボギーの70で回って通算10アンダーとし、前日と変わらず4位をキープした。首位と4打差で迎える最終日。勝てば米ツアーのシード権を手にできるが、「行かないです」と断言。将来の語学留学は希望しながらも、ゴルフをしながらの海外生活が難しい理由を語った。