その他の記事一覧
-
羽根田卓也、80万円腕時計&スマホカバーの“シャネルで揃えた1枚”が「かわいい!」
2021.08.26リオ五輪カヌーの銅メダリストで東京五輪に出場した羽根田卓也(ミキハウス)がインスタグラムを更新。高級ブランド「シャネル」の腕時計とスマホケースを披露すると、「かわいい!」と注目を集めている。
-
日本の技術に海外識者感嘆 選手村走るトヨタの自動運転車は「これぞイノベーション」
2021.08.26東京パラリンピックは25日から競技がスタートした。出場選手たちは選手村で準備しているが、海外の識者は選手村内の移動に使う自動運転バスに注目。「これぞイノベーションだ!」と技術力を絶賛している。
-
「日の丸も振ってくれてありがとう」 インド選手団の“国旗2本持ち”にネット歓喜
2021.08.26東京パラリンピックは24日に開会式が行われた。入場行進では、アイルランド選手団が日本への敬意を示すかのように揃ってお辞儀するシーンがあった。同国は五輪選手団も7月の開会式で同様の一礼を見せていたが、SNS上の日本人ユーザーは「オリもパラも美しいお辞儀」「素敵なシーン」などと反応していた。
-
五輪に続き日本へ敬意 入場アイルランド選手団のお辞儀シーンにSNS反応「美しく素敵」
2021.08.25東京パラリンピックは24日に開会式が行われた。入場行進では、アイルランド選手団が日本への敬意を示すかのように揃ってお辞儀するシーンがあった。同国は五輪選手団も7月の開会式で同様の一礼を見せていたが、SNS上の日本人ユーザーは「オリもパラも美しいお辞儀」「素敵なシーン」などと反応していた。
-
開会式でソメイティ発見 豪選手団と写った舞台裏の1枚に騒然「裏方にいたんかい!」
2021.08.25東京パラリンピックの開会式が24日、国立競技場で行われた。パラリンピックの公式マスコット「ソメイティ」の出番はなかったが、実は裏方として競技場にいたようだ。海外選手がソメイティとの記念写真を投稿している。
-
スポーツをする子供は要注意 9月になると最も心配な「秋バテ」予防の3つのポイント
2021.08.25栄養・食事の観点からジュニア世代の成長について指南する、「THE ANSWER」の保護者向け連載「強い子どもを育てる ミライ・アスリートの食講座」。プロ野球・阪神タイガースなどで栄養サポートを行う公認スポーツ栄養士・吉谷佳代氏が講師を務め、わかりやすくアドバイスする。第18回は「秋バテを予防・解消する食事のポイント」について。
-
カナダ選手団、日の丸に見えるTシャツ着用 選手村での集合写真に反響「これ大好き」
2021.08.25パラリンピックに出場するカナダ選手団がインスタグラムを更新。選手村での集合写真を公開しているが、日の丸柄に見えるようなウェアを着用しており、海外ファンからは「この写真大好き」「最高」などと反響が寄せられている。
-
「この素敵な女性に感謝!!」 道端に立った日本人の応援ボードに海外パラ選手が喜び
2021.08.25パラリンピックは24日に開幕した。競泳に出場するカナダ選手は、移動中に見た日本人女性の応援に喜んでいるようだ。2種類のメッセージボードを道端で掲げた実際の写真をSNSに公開し「彼女は私たちの気持ちを高め、歓迎されていると感じさせてくれました!」などと文面につづっている。
-
水谷隼が「太らそうとしてくる」 柔道・高藤直寿の“変則金メダル4ショット”が話題
2021.08.25東京五輪の柔道男子60キロ級で金メダルに輝いた高藤直寿がツイッターを更新。同73キロ級・大野将平、同81キロ級・永瀬貴規との金メダリスト3ショットを投稿。さらに卓球混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼からカレーをもらったことを報告し、“変則4ショット”を公開している。
-
国立競技場が色で溢れた 虹のような国立競技場の風景に海外虜「美しい」「完璧だ」
2021.08.25東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。花火や、プロジェクションマッピングで虹のような光景を作り出すなど、色彩が目立った。パラリンピックの公式SNSが実際の写真を公開すると、海外ファンも「美しい」「なんて素晴らしいセレモニーだ!」などと目を奪われている。
-
選手村食堂で“ゴミ分別選手権” カナダ選手のマッハ片付けに注目「究極の運動能力」
2021.08.25東京パラリンピックに出場する車いすバスケットボール女子代表のタラ・ラネ(カナダ)が、選手村の食堂でユニークな挑戦をして注目を集めている。分別のために細分化されたゴミ箱に対応し、素早く食器を片づけるというチャレンジをしたようで、“新競技のパラリンピック記録”が生まれた瞬間を代表チームのトレーナーが動画で公開している。
-
開会式で話題 海外選手団と一緒に入場する盲導犬にSNS反響「最強最高のパートナー」
2021.08.25東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。各国選手団が続々入場する中で、選手を支える存在も脚光を浴びている。盲導犬の姿を東京2020の公式ツイッターが画像付きで「いい子たちを見つけた」と紹介していたが、SNS上にも「最強最高のパートナーだね」などと反響が広がっている。
-
開会式で“日本の文化”がド派手な登場 ファン歓喜「デコトラから布袋とか最高」
2021.08.24東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。式の途中では「デコレーショントラック」、通称「デコトラ」も出現。ド派手な装飾が施されたトラックからは、ギタリストの布袋寅泰氏が登場するなどの演出に、SNS上のファンは大いに盛り上がっている。
-
モーリシャスの女性旗手、国旗柄の義足にネット熱視線「かっこいい」「おしゃれだ」
2021.08.24東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。各国選手団が特徴的な装いで入場する中で、視聴者の注目を集めたのはモーリシャスの女性旗手だ。左足の義足に国旗と同じ4色をデザイン。東京2020公式SNSが実際の画像を公開している。
-
開会式でチラッと写ったフィリピンの刺繍シャツ SNS渇望「もっとアップで見せて~」
2021.08.24東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。各国選手団が特徴的な装いで入場する中で、SNS上のファンの目を引いたのはフィリピン選手団が着用していた繊細な刺繍が施されたウェアだ。「もっと見たかった」などの声が続出しているが、フィリピンメディアが実際のウェアの画像を公開している。
-
開会式でイスラエル選手団が盲導犬と一緒に入場行進 海外反響「何て良い子なの!」
2021.08.24東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。各国選手団が続々入場する中で、選手を支える存在も脚光を浴びている。盲導犬の姿を東京2020の公式ツイッターが画像付きで紹介。「いい子たちを見つけた」と称賛している。
-
「タケコプター付いてる帽子欲しい!」 開会式でキャストが被る帽子が話題「可愛い」
2021.08.24東京パラリンピックは24日、東京・国立競技場で開会式が行われた。各国選手団が特徴的な装いで入場する中で、話題を呼んでいるのがアシスタントキャストだ。紫と白の衣装で開会式のサポート、盛り上げに一役買っているが、頭にはプロペラを装着。「タケコプターみたいだ」とSNS上で注目を浴びている。
-
日本人の笑顔は「マスクでさえ隠せない」 カナダ選手、移動中に見た東京の風景に感銘
2021.08.24東京パラリンピックに出場するシッティングバレーボール女子のアンバー・スキルパン(カナダ)が、日々のバス移動で見られる東京の景色を自身のSNSで公開。「東京はとても支援的で素晴らしいおもてなしをしてくれる」と想いをつづった。