[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

慶応の優勝で幕を閉じた神奈川167校の熱い夏 「高校野球」の虜になった新人カメラマンの19日間

第105回全国高校野球選手権・神奈川大会は8日から繰り広げられた19日間の熱戦が幕を閉じた。「THE ANSWER」は新人カメラマンのフォトコラムを連日掲載。最終回は慶応の優勝と、この夏の回顧。26日に横浜スタジアムで行われた決勝、慶応は横浜に6-5と劇的な9回逆転勝ちで甲子園出場を決めた。内野席の最後列から撮影したグラウンドには167校の頂点に立ち、チームとスタンドがひとつになった高校野球の魅力が詰まっていた。(写真・文=THE ANSWER編集部・中戸川 知世)

優勝を決めて挨拶する慶応ナイン、チームと応援席がひとつになっていた【写真:中戸川知世】
優勝を決めて挨拶する慶応ナイン、チームと応援席がひとつになっていた【写真:中戸川知世】

THE ANSWER編集部・新人カメラマン「夏の高校野球神奈川大会フォトコラム」

 第105回全国高校野球選手権・神奈川大会は8日から繰り広げられた19日間の熱戦が幕を閉じた。「THE ANSWER」は新人カメラマンのフォトコラムを連日掲載。最終回は慶応の優勝と、この夏の回顧。26日に横浜スタジアムで行われた決勝、慶応は横浜に6-5と劇的な9回逆転勝ちで甲子園出場を決めた。内野席の最後列から撮影したグラウンドには167校の頂点に立ち、チームとスタンドがひとつになった高校野球の魅力が詰まっていた。(写真・文=THE ANSWER編集部・中戸川 知世)

 ◇ ◇ ◇

 スタンドの歓声が鳴り止まない。

 優勝を決めた慶応ナインが応援席に向かって整列する。いつもは20人で一礼し、声援に応えながら揃ってベンチに帰っていくが、この日はさまざま。深々とお辞儀をした後、また感情を爆発させ、スタンドにガッツポーズする者、嬉し涙で膝を手につく者、抱き合って喜びをかみ締める者――。

 最終回。球場の熱気を応援席丸ごと収めようと、カメラを抱えてハマスタ客席の急階段を最後列まで登った。

 グラウンドを見渡せる場所からシャッターを押した一枚。9回の劇的な逆転で決めた甲子園、選手一人ひとりの表情は見えなくても感情が伝わってくる。びっしりと埋まった応援席も誰もが手を上げて大きな拍手。両者を隔てるネットを越え、選手と応援席がひとつになっていた。

 107人の部員をまとめてきた主将・大村昊澄(3年)は、このときの胸の内を教えてくれた。

「ベンチ20人だけじゃなく、全員で戦った神奈川制覇。一緒に戦ってくれてありがとう、と」

 慶応の優勝で幕を閉じた神奈川の夏。私にとっては「高校野球」を存分に体感した19日間だった。

鎌倉学園の全力校歌の迫力に驚かされた【写真:中戸川知世】
鎌倉学園の全力校歌の迫力に驚かされた【写真:中戸川知世】

「高校野球」を存分に体感した19日間

 8日の取材初日、第1試合。勝利した鎌倉学園ナインが体を反り返らせ、校歌を熱唱する「全力校歌」の迫力に圧倒され、必死にシャッターを切った。各校野球部に根付く伝統と球児の熱さに触れ、ワクワクのスタートになった。

ユニホームはバラバラでも心はひとつ、7校連合は晴れやかな表情だった【写真:中戸川知世】
ユニホームはバラバラでも心はひとつ、7校連合は晴れやかな表情だった【写真:中戸川知世】

 田奈・釜利谷・永谷・横浜明朋・横須賀南・海洋科学・平塚農商で挑んだ13人の7校連合チーム。11日の初戦で敗れたが、限られる練習時間の中で1つのグラウンドに集まり、みんなで野球に熱中した。ユニホームはバラバラでも、心はひとつ。試合後に撮らせてもらった集合写真、夏空に負けない晴れやかな表情が印象深い。

レフトに抜けるライナーに全身を一直線にして飛びついた三浦学苑の遊撃手【写真:中戸川知世】
レフトに抜けるライナーに全身を一直線にして飛びついた三浦学苑の遊撃手【写真:中戸川知世】

 翌12日には仲間を想う一瞬のプレーを切り取った。三浦学苑の遊撃手がレフトに抜けるライナーに懸命に飛びつき、空中で全身が一直線に。「ピッチャーのために、意地でも捕らなきゃと」。毎日朝練をしながらチームを引っ張ってきた背番号1を助けようと、左手が伸びた。

ヘルメットを撮って汗をぬぐう横浜のエース、夏の日差しで応援席の黄と赤が色濃く見えた【写真:中戸川知世】
ヘルメットを撮って汗をぬぐう横浜のエース、夏の日差しで応援席の黄と赤が色濃く見えた【写真:中戸川知世】

 最高気温35度まで上がった16日のサーティーフォー保土ヶ谷。猛暑の中、力投を続ける横浜のエースが打席の前にネクストバッターサークルで汗をぬぐう。高い位置の太陽に照らされ、黄と赤が色濃く見えた応援席を入れて撮りたくなった一枚だった。

横浜の校歌を直立して聞く湘南工大付のブルペン捕手【写真:中戸川知世】
横浜の校歌を直立して聞く湘南工大付のブルペン捕手【写真:中戸川知世】

 その試合後のカメラマン席、ふと気づくと、隣で敗れた湘南工大付の補助員がたった一人直立し、横浜の校歌を聞いていた。誰も見ていない場所でもこんな行動ができる。「相手あってこその野球。最後まで見届けるのがスポーツ」。後でそう言った球児のリスペクト精神に胸を打たれ、1枚だけそっと撮らせてもらった。

 私自身、これまで高校野球はどこか遠い存在だった。ただ、常に全力でプレーし、礼儀正しい球児たちを近くで連日撮ることができた。

 雨天中止なしで続く猛暑、凍ったペットボトルを持って球場に向う日々。体力のなさを痛感したり、狙っていた場面を逃したり、大変なことが半分。でも、もう半分は好きな写真をたくさん撮りながら、毎試合のように応援席に足を運んで控え部員や保護者、関係者を取材し、誰かのストーリーや想いを知ることが楽しかった。

 今、慶応の甲子園の活躍が楽しみでならないほど、高校野球の虜になっている。心熱くなる機会をくれた、この夏を全力で駆け抜けた神奈川の球児に感謝したい。

(THE ANSWER編集部・中戸川 知世 / Chise Nakatogawa)

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集