[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

南アフリカが実現させた「虹の国」の形 違いを超え、団結した力から得る学び

9月20日に開幕し、44日間続いたラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は2日、南アフリカが3大会ぶり3度目の優勝を飾り、幕を閉じた。4年に一度の祭典。世界最強の称号を得るために、家族と過ごす時間を削り、体を極限まで追い込んできた男たちが、ノーサイドの瞬間、涙を流しながらも解き放たれた笑顔を浮かべた姿が印象的だった。

シヤ・コリシ(右)とエラスムスHC【写真:Getty Images】
シヤ・コリシ(右)とエラスムスHC【写真:Getty Images】

南ア代表初の黒人主将コリシ、幼い頃は明日の食べ物にも困窮

 9月20日に開幕し、44日間続いたラグビーワールドカップ(W杯)日本大会は2日、南アフリカが3大会ぶり3度目の優勝を飾り、幕を閉じた。4年に一度の祭典。世界最強の称号を得るために、家族と過ごす時間を削り、体を極限まで追い込んできた男たちが、ノーサイドの瞬間、涙を流しながらも解き放たれた笑顔を浮かべた姿が印象的だった。

【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!

 今大会に出場した20チームには、それぞれ物語がある。今年だけでも240日の合宿を行い、史上初のベスト8入りを果たした日本。記念すべきW杯初勝利を目指した、人口約253万人のアフリカの小国・ナミビア。史上初W杯3連覇を目指したニュージーランド。そして、優勝を果たした南アフリカもその例外ではない。南アフリカ3度目の優勝は、過去2回と何が違ったのか。それは同国代表では初の黒人主将を擁したことだろう。

 南アフリカはかつて、アパルトヘイトと呼ばれる人種隔離政策が行われ、白人と有色人種を「分離・分割」して統治していた。世界的な批判を受けた同制度は、1994年の全人種による初の総選挙でネルソン・マンデラ氏が大統領に就任した後に撤廃され、南アフリカは差別のない人種融合の道を歩み出した。だが、現実には25年が経過した今でも、人種差別や人種間格差は根強く残っているという。

 そういう背景もあり、主将に黒人選手のシヤ・コリシが選ばれることは極めて異例だった。コリシを主将に指名したラッシー・エラスムス・ヘッドコーチ(HC)は試合後の記者会見で、感慨深げな表情を浮かべ、時折横に座るコリシを見ながら言った。

「辛い時間を過ごしたり、チャンスを手にする苦しさを味わったり、そういう経験を話すことは簡単だ。だが、実際に食べ物に事欠き、学校にも通えず、履く靴もない状況に置かれるほどタフなことはない。だが、シヤには食べる物がない時があった。そして今、そう、南アフリカを優勝カップへ導いたキャプテンは、このシヤなんだ」

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集