[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

寺地拳四朗が2階級で王座統一達成! 「めちゃめちゃ重みが…」井上尚弥以来2人目の快挙、12回TKOでWBA王者・ユーリ阿久井を撃破

ボクシングの世界フライ級(50.8キロ以下)王座統一戦が13日、東京・両国国技館で行われ、WBC王者・寺地拳四朗(BMB)がWBA王者・ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)に12回1分31秒TKO勝ち。3度目の日本人同士による複数団体の世界王座統一戦で寺地は井上尚弥に次ぐ日本人2人目となる2階級目の王座統一が懸かっていた。阿久井は3度目の防衛戦だった。

ユーリ阿久井政悟と対戦し、TKO勝ちした寺地拳四朗(右)【写真:徳原隆元】
ユーリ阿久井政悟と対戦し、TKO勝ちした寺地拳四朗(右)【写真:徳原隆元】

トリプル世界戦

 ボクシングの世界フライ級(50.8キロ以下)王座統一戦が13日、東京・両国国技館で行われ、WBC王者・寺地拳四朗(BMB)がWBA王者・ユーリ阿久井政悟(倉敷守安)に12回1分31秒TKO勝ち。3度目の日本人同士による複数団体の世界王座統一戦で寺地は井上尚弥に次ぐ日本人2人目となる2階級目の王座統一が懸かっていた。阿久井は3度目の防衛戦だった。

【PR】日本中長距離の女王・田中希実がTeam Seikoの一員に!「セイコーの理念への共感」が加入を後押し

 積極的に手を出す阿久井に、寺地が細かいステップからジャブを返す立ち上がり。3回は阿久井の右ストレートが炸裂。寺地の顔を浮かせ、会場からは「うぉおお!」と歓声が上がった。4回は接近戦での打ち合いに。寺地のワンツーが阿久井の顔面を捉えた。5回、寺地の右がクリーンヒット。阿久井も即座にワンツーで反撃した。6回は距離を詰めて連打の応酬。両者に大きな声援が飛んだ。

 7回、寺地のラッシュに阿久井の足が一瞬止まるも、負けじと連打で押し返した。一歩も引かない激しい攻防に場内はどよめき。ラウンド後には喝采が送られた。ジャブで着実に顔面を捉える寺地に、阿久井もコンビネーションを返す。10回には阿久井の左フックが命中した。王者同士の意地のぶつかり合いは最終12回へ。寺地が猛ラッシュをかけると阿久井がふらつき、レフェリーが試合を止めた。

 試合後のリングインタビューに立った寺地は「いつもなんですけど、僕一人で勝てなかった試合。ユーリ選手がめちゃくちゃ強くて、支えがあって勝つことができました。本当にありがとうございました」とチームに感謝。2本目のベルトを肩にかけ、「本当にめちゃめちゃ重みがあります。次はもっとより強い相手とやりたい。バム(WBC世界スーパーフライ級王者ジェシー・ロドリゲス)と戦いたい」と思い描いた。

 日本人同士の統一戦について「日本人は本当に気持ちが強くて、どんどん前に来て、どっちが心が折れるかの勝負。本当にギリギリで勝てた試合。もっともっと強くなれるように精進します」と決意を新たにした。

 井岡一翔―八重樫東、寺地―京口紘人に続く、3度目の日本人同士による複数団体の世界王座統一戦。寺地はライトフライ級に続き、日本人2人目となる2階級での王座統一が懸かっていた。強敵を求めてスーパーフライ級転向を試合前に示唆。同階級は世界返り咲きを狙う前WBA王者・井岡一翔(志成)、WBC王者ジェシー・ロドリゲス(米国・帝拳)ら強者が揃っている。

 初回KO劇9度を誇る阿久井は、昨年1月に岡山のジム初となる世界王座奪取を果たし、同10月の前戦で2度目の防衛に成功した。今年6月末に第3子の長男が誕生予定。身重の妻・夢さんは地元・岡山からテレビ観戦し、長女・千聖(ちさと)ちゃん、次女・琴乃ちゃんは親戚とともに駆け付けた。

(THE ANSWER編集部)


ABEMA

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集