[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ジョコ、ナダル、フェデラー… 驚異の勝率9割超えは誰? スタッツで紐解く2018年

テニスの2018年シーズンは最終戦「Nitto ATPファイナルズ」で21歳のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が、世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を破って優勝し、幕を閉じた。ATPツアー公式サイトではトップ10選手のスタッツを分析しているが、特に際立つのが世界ランク2位のラファエル・ナダル(スペイン)の圧倒的な勝率だ。

ラファエル・ナダル(左)、ロジャー・フェデラー【写真:Getty Images】
ラファエル・ナダル(左)、ロジャー・フェデラー【写真:Getty Images】

ATPがトップ10選手のスタッツを公開、圧倒的なナダルの数字

 男子テニスの2018年シーズンは最終戦「Nitto ATPファイナルズ」で、21歳のアレクサンダー・ズベレフ(ドイツ)が世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を破って優勝し、幕を閉じた。ATPツアー公式サイトではトップ10選手のスタッツを分析しているが、特に際立つのが世界ランク2位のラファエル・ナダル(スペイン)の圧倒的な勝率だ。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 ナダルはシーズン終盤戦に復帰の痛みを発症。最終戦は欠場し、2019年シーズンへ向けて治療に専念していた。同サイトでは「ナダルの2018年の2つのカテゴリーでの歩み」と題してトップ10選手に関する2つのデータをしている。

 まず紹介したスタッツは2018年シーズンにおける、取ったポイントと失ったポイントの比率だ。

 ナダルは4281ポイントを取る一方で、失ったポイントは3447。その割合は「55.4%」でこれはジョコビッチ(54.5%)、フェデラー(54.4%)を上回り堂々の1位だ。ちなみに錦織は5156ポイントを取り、4850ポイントを失った。「51.5%」で10傑の中では9番目の数字だった。

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集