[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

米ヤクルト社長が思う大谷翔平が米国で愛される理由 「アジア系だろうが声援をくれる」

今季から米大リーグ・ドジャースとスポンサー契約を締結した乳酸菌飲料などを手がける大手メーカー「ヤクルト」。2008年からエンゼルスとスポンサー契約を結び、2018年に大谷翔平投手が入団した時から始まった縁はドジャースでも続くこととなった。最終回となる第6回は、今回の契約で改めて知った大谷の偉大さについて。現地法人・アメリカヤクルト株式会社の三角豊代表取締役社長兼CEOが感じた“大谷が愛される理由”と、米国スポーツの懐の深さについて語ってくれた。(取材・文=THE ANSWER編集部・瀬谷 宏)

ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】
ドジャースの大谷翔平【写真:ロイター】

今季からドジャースとスポンサー契約

 今季から米大リーグ・ドジャースとスポンサー契約を締結した乳酸菌飲料などを手がける大手メーカー「ヤクルト」。2008年からエンゼルスとスポンサー契約を結び、2018年に大谷翔平投手が入団した時から始まった縁はドジャースでも続くこととなった。最終回となる第6回は、今回の契約で改めて知った大谷の偉大さについて。現地法人・アメリカヤクルト株式会社の三角豊代表取締役社長兼CEOが感じた“大谷が愛される理由”と、米国スポーツの懐の深さについて語ってくれた。(取材・文=THE ANSWER編集部・瀬谷 宏)

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 ヤクルトはエンゼルスのスポンサーを務めていた時に大谷が入団し、エンゼルスとの契約を続けたまま、今季ドジャースとも契約した。西海岸でスタートさせた事業は好調で、今や全米で製品販売に至っている。三角社長は他球団からの“オファー”も認めたうえで、スポーツ振興の観点から2球団と「長くお付き合いしたい」というスタンスをとっている。

 エンゼルス時代から大谷の活躍を見守ってきた三角社長は、MLBだけでなく全米スポーツにおける大谷の偉大さを改めて感じたという。

「大谷選手を見てよくわかったのですが、人種のるつぼと言われるアメリカではいろいろな選手がいろいろなスポーツをやっています。その中でアメリカ人は、大活躍する選手は日本人だろうがアジア系であろうが声援を送り、どんな選手でもスーパースターになれる。

 もちろん、人種差別はまだあるかもしれません。ですが、スポーツはそういうものを全て取っ払ってくれる。ファンは純粋に勝った、負けたで一喜一憂する。そういう意味でスポーツに力を入れていくというのは、会社として悪い選択肢じゃないと思っています」

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集