[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

井岡一翔の視界から外れた田中恒成 「質より量」過酷トレで描く逆襲「その中で4団体統一を…」

ボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・田中恒成(畑中)が31日、都内で会見し、7月20日に東京・両国国技館で行われるトリプル世界戦興行で同級12位ジョナタン・ロドリゲス(メキシコ)との初防衛戦を行うと発表した。興行はAmazon プライム・ビデオで生配信。戦績は28歳の田中が20勝(11KO)1敗、28歳のロドリゲスは25勝(17KO)2敗1分け。

右手にベルトを持ち、左腕で拳をつくって撮影に応じる田中恒成【写真:中戸川知世】
右手にベルトを持ち、左腕で拳をつくって撮影に応じる田中恒成【写真:中戸川知世】

7.20トリプル世界戦

 ボクシングのWBO世界スーパーフライ級王者・田中恒成(畑中)が31日、都内で会見し、7月20日に東京・両国国技館で行われるトリプル世界戦興行で同級12位ジョナタン・ロドリゲス(メキシコ)との初防衛戦を行うと発表した。興行はAmazon プライム・ビデオで生配信。戦績は28歳の田中が20勝(11KO)1敗、28歳のロドリゲスは25勝(17KO)2敗1分け。

【PR】アベマで日本史上初UEFA EURO 2024全51試合無料生中継! 速報ダイジェストや見逃しフルマッチも無料!

 田中は自分への“リベンジ”を誓った。2月にクリスチャン・バカセグア(メキシコ)に3-0の判定勝ち。2020年大晦日に井岡一翔(志成)に敗れて以来、3年2か月ぶりの世界戦で井岡、井上尚弥に続く日本人3人目の4階級制覇を達成した。しかも、元世界6階級制覇王者オスカー・デラホーヤ(米国)の24戦を上回る世界最速21戦目。

 だが、本人は「獲れた嬉しさよりもKOできなかった悔しさが残っています」と反省が口をついた。派手な試合に飢えている。

「KOはもちろん意識して戦います。それに加えて、前回出た課題。左でしっかりコントロールしながら、いかに右に繋いでいくか。コンビネーションを繋いでいくか。自分のボクシングを、自分の武器を、良さをもっと出せるように頑張ります。自信はあります」

 相手のロドリゲスは「タイタン(巨神)」の異名を持つ28歳。3年前にIBF世界同級王座を9度防衛したジェルウィン・アンカハス(フィリピン)に0-3の判定負けを喫したが、スタミナと好戦的なスタイルを併せ持つ。田中は「腕力が強いのかなと。フックとアッパー系のパンチは、力強さに加えてスピードもある。接近戦でも常に警戒しておかなければいけない」とイメージした。

「今回の試合、危機感というか、緊張感をとても持っています。これからスーパーフライ級でWBCのビックマッチ、統一戦がある。この試合で求められるのは勝ち方、試合内容。前回このベルトを獲得した試合内容ではもちろん不十分。だからこそ、自分自身を追い込んで前回よりもより良いパフォーマンスを見せられるように頑張ります」

 同級は井岡がWBA王座、フェルナンド・マルチネス(アルゼンチン)がIBF王座、ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)がWBC王座に君臨。エストラーダは6月29日にIBF&WBO世界フライ級王者ジェシー・ロドリゲス(米国)の挑戦を受け、井岡とマルチネスが7月7日に統一戦を行う。4団体統一が目標の田中は存在感を見せないといけないところだ。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集