[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

ロコ・ソラーレ石崎琴美がチームから離脱「かけがえのない日々でした」 来季4人体制を発表、43歳で冬季五輪史上最年長メダリストに

北京五輪銀メダルメンバーが所属するカーリングのロコ・ソラーレは22日、フィフスを務めてきた石崎琴美がチームを離れ、2024-25シーズンから4人体制となることを公式サイトで発表した。

カーリング、ロコ・ソラーレの石崎琴美(左)【写真:Getty Images】
カーリング、ロコ・ソラーレの石崎琴美(左)【写真:Getty Images】

石崎「人生の中でも忘れられない、かけがえのない日々でした」

 北京五輪銀メダルメンバーが所属するカーリングのロコ・ソラーレは22日、フィフスを務めてきた石崎琴美がチームを離れ、2024-25シーズンから4人体制となることを公式サイトで発表した。


【注目】女性アスリートに必要な「栄養と食事」とは? バドミントン松友美佐紀選手と考える、姉妹サイトW-ANS ACADEMY主催の無料イベントを6月16日に開催 詳細はこちら

 石崎は藤澤五月、吉田知那美、鈴木夕湖、吉田夕梨花をフィフスとして支え、北京五輪での銀メダル獲得に貢献。当時43歳で、日本人では葛西紀明を超え、冬季史上最年長メダリストになっていた。

 ロコ・ソラーレの公式サイトでは既にメンバーから名前が消えており、「チームからのご報告」とのタイトルの発表では、本橋麻里代表理事の署名で「(2024-25シーズンから)吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤澤五月の4名体制で活動させて頂く運びとなりました。2020-21シーズンより、活動を共にした石崎琴美さんには、チーム一同心より感謝しております! それぞれの道を歩むシーズンとなりますが、更なる飛躍ができるよう、引き続き応援宜しくお願い致します!」と記されていた。

 石崎のコメントでは「加入当初は歳の離れているメンバーとやっていけるか不安もありましたが、多くの時間と経験を共有していく中でゆっくり信頼関係を築き、“チーム”としてやってこられたと思っています。ロコのフィフスとして4人と一緒にカーリングと向き合ってきたこの数年は人生の中でも忘れられない、かけがえのない日々でした」と活動が振り返られている。

 今後については明らかにされていないが「これからも何かしらの形でカーリングに関わっていけたらと思っていますので、会場などで見かけたときには『ことみちゃん』と声をかけてくれたら嬉しいです! 今後もよろしくお願いいたします」と記している。

(THE ANSWER編集部)

1 2 3
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集