[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

前回銅のソノカム組、2大会連続メダルへ準備万端 嘉村「あとは試合に臨むだけ」

風が少ない会場「我慢をすれば、自分たちのプレースタイルに持ち込める」

 試合会場については、多くの選手が風の影響が少ないと感じており、2人も感想は同じ。嘉村は「昨日の段階では無風だなと感じたけど、今日は若干、風を感じた。また観客が入れば空調が入ったりするので、その辺は試合をやりながら調整したい」と話した。練習時よりも試合の方が風の影響が出てくる可能性はあるが、基本的にはシャトルが飛ばない環境になりそうだ。園田は「ラリーが長くなって羽根が開いて来ると、どうしても我慢の戦いになる。それをしっかりイメージしながら取り組んでいきたい」と話し、嘉村も「僕たちは、どちらかというとレシーブが苦手。シャトルが飛ばない分、(強い球を打たれても)しっかり返すことができる。我慢をすれば、自分たちのプレースタイルに持ち込める」とラリーから勝機を見出す戦いを想定していた。

【特集】解消された「チートデー」の不安 常に減量と向き合う柔道・角田夏実、体に送る「大丈夫」のサイン

 ラリーにおける低空ドライブの打ち合いは、ソノカムペアが最も得意とするところ。試合の主導権を握り、前回の成績を超えてタイトルに挑戦できるか、期待がかかる。

(平野 貴也 / Takaya Hirano)


ABEMA

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集