波紋広がるジャンプスーツ不正問題 元検査官が現トップに痛烈批判「彼は勉強してない」
ノルディックスキー・ジャンプで近年課題になっているスーツ問題について、海外の現役ジャンパーが不正の温床になっている検査の形骸化を匿名で告発。スイス大衆紙「ブリック」が報じていたが、これにドイツ選手たちが反発するなど波紋が広がっている。そんな中、かつて国際スキー連盟(FIS)検査責任者を務めていたゼップ・グラッツァー氏(オーストリア)が現状の検査体制を批判。責任は「私の後任者たちだ。彼らが失敗してしまったのだ」と指摘している。
検査の形骸化の匿名告発から波紋が広がる
ノルディックスキー・ジャンプで近年課題になっているスーツ問題について、海外の現役ジャンパーが不正の温床になっている検査の形骸化を匿名で告発。スイス大衆紙「ブリック」が報じていたが、これにドイツ選手たちが反発するなど波紋が広がっている。そんな中、かつて国際スキー連盟(FIS)検査責任者を務めていたゼップ・グラッツァー氏(オーストリア)が現状の検査体制を批判。責任は「私の後任者たちだ。彼らが失敗してしまったのだ」と指摘している。
【特集】“欽ちゃん球団監督”片岡安祐美の今 2度の流産を経て母に…思春期の後悔「生理に見て見ぬふりを」
(W-ANS ACADEMYへ)
「ブリック」の記事では、匿名である現役選手が「最近は用具検査を真剣に受け止めていない」と、検査が形骸化していることを暴露。最近のワールドカップ(W杯)オーストリア・クルム大会にはサイズオーバーしたスーツで出場したが、スタート前の検査はパスし、競技後は検査を受けることなく通り過ぎたと明かした。
不正の手法も明かし「実際、どの選手もインチキをしているから自分もやらなければならない」と語ったことに対し、北京五輪の個人ラージヒルで銅メダルに輝いたカール・ガイガーらが検査官に問題はなかったなどと反発。波紋が広がっていたが、「ブリック」はその後「過信、経験不足、人選ミス! 元検査官トップ、現検査官トップを非難」との見出しで、検査体制を批判するグラッツァー氏の意見を掲載した。
グラッツァー氏は2020-21シーズンまで約20年間、男子の検査担当をしていた。翌シーズンに行われた北京五輪ではスーツ規定違反が続出。グラッツアー氏の後任は1年で退任となり、現在はクリスティアン・カトル氏が担当トップとなっている。
「私の後任者たちだ。彼らが失敗してしまったのだ」とグラッツアー氏は不正問題の原因が後任者たちにあるとバッサリ。記事では、同氏が挙げた現行体制に対する批判を5つ紹介している。
まずは「新しい測定法」について。「それまで立って検査を行っていたが、座ったり横になって測定されるようになった」と変化を紹介し、グラッツァー氏は「これは間違っている。プレート上に立っていれば床に足がきちんと着くが、横になった状態ではそれが難しく、操作しやすくなる」と指摘した。記事では「数センチの余裕で飛距離は10メートル近く伸びるのだ」ともされている。