28歳安藤友香、日本人最上位の大阪国際3位! 転倒&流血・佐藤早也伽は涙の途中棄権
大阪国際女子マラソンが29日、大阪・ヤンマーフィールド長居発着の42.195キロで行われ、1万メートルの東京五輪代表・安藤友香(ワコール)が2時間22分58秒で日本人最上位の3位に入った。今回が8度目の42.195キロだった28歳。「この舞台に立てたのも、皆さんの支えがあって立てた。感謝の気持ちでいっぱい」とレース後のインタビューで感謝を口にした。優勝は2時間21分13秒のヘヴン・ハイル・デッセ(エチオピア)。
大阪国際女子マラソン
大阪国際女子マラソンが29日、大阪・ヤンマーフィールド長居発着の42.195キロで行われ、1万メートルの東京五輪代表・安藤友香(ワコール)が2時間22分58秒で日本人最上位の3位に入った。今回が8度目の42.195キロだった28歳。「この舞台に立てたのも、皆さんの支えがあって立てた。感謝の気持ちでいっぱい」とレース後のインタビューで感謝を口にした。優勝は2時間21分13秒のヘヴン・ハイル・デッセ(エチオピア)。
【PR】ABEMA de DAZN、明治安田J1リーグの試合を毎節2試合無料生中継!
澄み渡る冬空のもと、ランナーたちが浪速路を駆け抜けた。序盤は3年ぶりに出場した海外招待選手たちと安藤、佐藤早也伽、上杉真穂、岩出玲亜らが先頭集団を形成。5キロ地点を16分39秒で通過した。しかし、8キロ付近で佐藤と岩出が接触。2人とも転倒した。
岩出はすぐに立ち上がって続行。佐藤も顔をしかめながら立ち上がったものの、足を引きずりながら走った。先頭からは100メートル以上離される展開。徐々にペースを取り戻してくらいついた。岩出も遅れ、先頭集団の日本人は安藤と上杉だけに。15キロを49分30秒で通過した。
しかし、佐藤は再びペースを落として18キロ付近で棄権。沿道で野口英盛監督に抱きかかえられ、涙を流した。上杉も優勝争いから脱落し、安藤、ヘヴン・ハイル・デッセとメセレット・ゴラ・シセイのエチオピア勢による3人の先頭集団は中間点を1時間9分45秒で通過。30キロ地点は1時間39分34秒とし、想定フィニッシュタイムは2時間19分台のハイペースだった。
ここからペースメーカーが外れ、安藤がエチオピア勢に遅れ始めた。35キロ点は先頭から26秒遅れる1時間56分27秒の3番手。終盤はペースを落としたが、粘りながら走り抜いた。17年3月の名古屋ウィメンズでは、2時間21分36秒の初マラソン日本人最高をマーク。以降は自己ベストを更新できずにいた。
安藤はレース後「たくさんの応援をいただいたので、しっかり前を向いて走ることができた」と語り、自身の走りについては「前半強い選手の力を借りて、流れに乗って走れたが、ついて行けず、自己ベストを更新できなかったので悔しい気持ちでいっぱい」と話した。
今大会は12年ぶりにコース変更。折り返しがなくなったことでターン時の減速がなくなった。さらに20キロ過ぎから中間点過ぎまで高低差約18メートルのアップダウンがあり、後半へスムーズなスピードアップが期待されていた。
2024年パリ五輪代表を決めるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC、23年10月15日開催)の出場権もかかった大会。安藤、佐藤、上杉、岩出らはすでにMGC出場を決めていた。8月のブダペスト世界陸上の代表選考会も兼ね、日本陸上競技連盟の派遣設定記録は2時間23分18秒とされている。
大会前から自身のマラソン初優勝を狙っていた安藤は「悔しい気持ちと課題を克服し、MGCではパリ五輪の切符を取れるよう一から頑張りたい」とも話した。
(THE ANSWER編集部)