[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

井上尚弥の「4団体統一戦」は何が凄い? 30年前は誰も信じなかった世界初の大偉業

ボクシングのWBAスーパー&IBF&WBC世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)が13日、東京・有明アリーナでWBO世界同級王者・ポール・バトラー(英国)と4団体王座統一戦を行う。勝てばアジア人初、世界でも過去8人しかいない4団体統一の偉業は、なぜ難しいのか。試合が実現するだけでも日本の歴史を塗り替える一戦。今夜のゴングを前に、ボクシングをよくわからないライト層にお届けする。戦績は29歳の井上が23勝(20KO)、34歳のバトラーが34勝(15KO)2敗。

井上尚弥【写真:浜田洋平】
井上尚弥【写真:浜田洋平】

井上尚弥VSバトラーが今夜ゴング、日本ボクシング界の歴史的一戦へ

 ボクシングのWBAスーパー&IBF&WBC世界バンタム級3団体統一王者・井上尚弥(大橋)が13日、東京・有明アリーナでWBO世界同級王者・ポール・バトラー(英国)と4団体王座統一戦を行う。勝てばアジア人初、世界でも過去8人しかいない4団体統一の偉業は、なぜ難しいのか。試合が実現するだけでも日本の歴史を塗り替える一戦。今夜のゴングを前に、ボクシングをよくわからないライト層にお届けする。戦績は29歳の井上が23勝(20KO)、34歳のバトラーが34勝(15KO)2敗。

 井上が所属する大橋ジムの大橋秀行会長は言う。

「いまやワールドカップでドイツとスペインに勝つ。二刀流でMVPを獲る選手がいる。そんなこと、30年前は誰も信じていませんでした。(井上が)どれだけ凄いことをやっているか。30年前の自分は信じないと思います」

 井上が目指してきた「4団体統一」とは何なのか。現在のボクシング界にはWBA、WBC、IBF、WBOの主要4団体が存在し、各団体が「世界タイトルマッチ」と認定した試合で勝てば「世界王者」になれる。かつてはWBAとWBCの2団体制だったが、1980年代にIBFが、2000年代にWBOが主要団体として認められるようになった。

 しかし、近年では各団体で王者が乱立し、ライト層のファンには「結局、誰が一番強いのか」がわかりづらくなっていた。そこで各団体の王者同士が拳を交え、ベルトを統べる「王座統一戦」が行われるように。4団体制になって以降、世界では過去8人しか誕生していない。日本人では井上の3団体が最高だ。

 4団体統一王者が少ないのは、真の実力が問われるのはもちろんだが、試合の実現すら難しい背景がある。一つは指名試合の存在。ボクシングでは世界王者が楽な相手との対戦を選び続けることを避けるため、各団体が期日を決めて上位ランカーとの指名試合を義務付ける。井上も今回までにIBFから対戦指令を受けたマイケル・ダスマリナス戦をこなさなければならなかったため、他団体王者との試合まで時間を要した。

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集