ノルウェーが38個目のメダル獲得で冬季史上最多記録更新…アルペンスキー混合団体
平昌五輪は24日、アルペンスキー混合団体を行い、ノルウェーが銅メダルを獲得。これが今大会38個目のメダルで、冬季五輪史上新記録となった。海外メディアが速報した。

ノルウェーがアルペンスキー混合団体で38個目のメダル、2010年の米国を上回る冬季五輪最多
平昌五輪は24日、アルペンスキー混合団体を行い、ノルウェーが銅メダルを獲得。これが今大会38個目のメダルで、冬季五輪史上新記録となった。海外メディアが速報した。
【特集】下着・ナプキンが透ける不安「私はずっと気にしていた」 ネットで検索しても答えなき女性アスリートの悩み――陸上・佐藤友佳
英公共放送「BBC」によると、これまでの記録は米国が2010年バンクーバー五輪で記録した計37個。ノルウェーは前日(23日)時点で並んでいたが、同競技の銅メダルで記録を更新した。
ノルウェーが今大会で獲得したメダルは金メダル13個、銀メダル14個、銅メダル11個。
(THE ANSWER編集部)
