本田圭佑が「教育」に励む理由 メキシコ誌に明かした「サッカー」と「夢」の関係性
サッカーのクラブ・ワールドカップ(W杯)に出場し、注目を集めているパチューカFW本田圭佑。今や世界で最も有名な日本人フットボーラーの一人となっているが、貢献はピッチ内にとどまらない。その一つが「教育」だ。地元のメキシコメディアのインタビューに応え、「教育者・ホンダ」の哲学を明かし、「サッカー」と「夢」の関係性について持論を展開している。
サッカーにとどまらない貢献…「教育者ホンダ」の哲学、「教育に最も重要なもの」とは
サッカーのクラブ・ワールドカップ(W杯)に出場し、注目を集めているパチューカFW本田圭佑。今や世界で最も有名な日本人フットボーラーの一人となっているが、貢献はピッチ内にとどまらない。その一つが「教育」だ。地元のメキシコメディアのインタビューに応え、「教育者・ホンダ」の哲学を明かし、「サッカー」と「夢」の関係性について持論を展開している。
「ケイスケ・ホンダ、それは世界で教育に励むことを望むサッカー選手」と特集したのはメキシコ情報誌「EL UNIVERSAL」だ。
本田といえば、国連財団の「グローバル・アドボケート・フォー・ユース(青少年の国際支援者)」に任命され、アフリカ諸国を訪問。子供たちとサッカーをして触れ合うなど、フットボーラーの枠にとどまらない領域で、数々の慈善活動を行っていることで知られる。
記事では「日本のフットボールスターは現在、パチューカに在籍している中で、子供の教育面にも注力している」と紹介。そうしたビジネス観点も経営学に長けたパチューカを選んだ理由の一つと言及した上で「ケイスケは休暇中の自身に対するイメージがSNSであふれること、アスリートのレベルを象徴する豪華な車を乗り回すにことに一切の関心を示さない」とつづっている。
本田らしい“流儀”を前置きした上で、記事では敢行したインタビューを紹介。「自身をサッカー選手だけでなく、起業家、さらには教育者に定義づけた」とつづり、本人のコメントを伝えている。
「教育にとって最も重要なのは、モラルと倫理。ひたむきに教えていく立場の人間として、人生の道徳的な面を示していきたい」
このように「教育者」としての信念を明かした本田。記事では教育者としての第一歩を踏み出したのは10年前としている。Jリーグの名古屋グランパスから欧州に挑戦した頃だ。本田にとって、それが一つのターニングポイントになったようだ。