[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

渋野日向子、予選落ちもサバサバ「泣いてないです(笑)」 会見一問一答

「歓声って自分のエネルギーになるんだなって改めて思いました」

――コースはカットラインを見られる状況?

【PR】日本中長距離の女王・田中希実がTeam Seikoの一員に!「セイコーの理念への共感」が加入を後押し

「そうですね、何ホールかで見られる状況だった。ホワイトボードとか。カットラインは全く意識していなくて、自分の世界に入っていた。それ以前にスイングやアプローチに集中しないといけないと思ってやっていた」

――無観客試合だが、気持ちの奮い立たせ方は。

「奮い立たせ方はわかっていないけど、バーディーを獲った時にキャディーさんと喜んでいたけど、歓声がない。ギャラリーさんがいてくれた時の歓声って自分のエネルギーになるんだなって改めて思いました。声援が力になるし、アドレナリンも出る。それは本当にかなり痛感しました」

――ポジティブな面は。

「う~ん、今日は見つけられなかったです」

――今思うと、初日の2罰打がもったいない。

「いや、今日の方が悔しいです。今日の方がなんとかできたと思う。昨日の2打よりももったいないのが多い。やっぱりちょっと緊張していましたね。昨日までではないかもしれないけど、1打、1打かなりいろんなことを考えて打っていた。その中でも緊張感があった。疲労感は特にないですね」

――ホールアウト後にスコア提出所で時間がかかった。

「ルーリングの話をしていました。悔しいと思う瞬間は今回たくさんあったんですけど、出すもんじゃないなと思いました。自分が悪いので、出すもんじゃないと。全く泣いてないです(笑)」

――会見終了です。

「ありがとうございましたー!」

(THE ANSWER編集部)


Seiko

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集