[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

グアルディオラ監督、無観客試合に待った 演劇に例え「役者は誰のために演じるか」

無観客試合を受け入れる姿勢「健康が最も重要なこと」

「バルセロナ対ナポリだけでなく、ドイツでのバイエルン・ミュンヘン対チェルシーも無観客の中での試合開催になろうとしている。だから、ここイングランドでも間もなく同じ状況が起こるだろう」

【特集】下着・ナプキンが透ける不安「私はずっと気にしていた」 ネットで検索しても答えなき女性アスリートの悩み――陸上・佐藤友佳

 プレミアリーグは試合前の握手を禁止しているが、現状では無観客にはなっていない。シーズンは終盤戦に入っていくが、同監督は「短期間なら良い。しかし、無観客試合が4、5、6試合となれば、それは無意味だ。無観客であるならプレーをしない方が良い。絶対に」と念押し。さらに「今まさに健康が最も重要なことで、競争ではない。それは、今起きているこの状況を日々、国同士でいかに対応するかということなんだ」とサポーターを慮った。

 プロは観客のためにプレーするもの。希代の名将は現状を理解しつつ、持論を発信しているようだ。

(THE ANSWER編集部)


funroots

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
CW-X
MLB
funroots
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集