[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

美しすぎるバレーボール選手の今 パーソナルトレーナーとして歩む“第二の人生”

自身のバレーボール人生を振り返る滝沢さん【写真:宮坂浩見】
自身のバレーボール人生を振り返る滝沢さん【写真:宮坂浩見】

高校卒業後、初めて感じた実業団の壁「自分よりスゴイ人しかいない」

「将来は体育の先生になりたい」。中学・高校とバレーボールを続けるなか、滝沢さんはそんな目標を抱き続けていた。高校卒業後の第1希望は体育大への進学。母に希望は伝えていたものの、「絶対に進学したい」という想いは口にしなかった。

「うちは母1人、兄妹5人の大家族。妹や弟もいて、経済的なことを考えると『大学に行きたい』とは言えませんでした。奨学金を借りて進学する道もありましたが、当時の自分は、そこまで考えが至らなかった」

 そんななか、V・プレミアリーグのパイオニアレッドウィングス(2014年に廃部)から、入団のオファーを受ける。「果たして、自分の力で通用するのか?」。思いがけない話に、一時、躊躇した。

「プロなんて、感じたことのない未知の世界。本当に私に出来るのか、という不安はすごくありました。けれど、大学は行く気さえあれば大人になってからもいける、多分、こんな機会は人生に二度とこない、と思いました。怖かったけれど、実業団への道を選びました」

 そして2006年、パイオニアレッドウィングスに入団。ここで滝沢さんはバレーボール人生で初めて、「お山の大将」から山の裾野へと転がり落ちた。

「中学・高校は1年からずっとレギュラーでやってきたし、『辞めたい』と言えば皆、引き留めてくれる。自分は出来る子だと、どこかで調子に乗っていたんです。でも、実業団に入ったら、プレーも、身体能力も、自分よりスゴイ人しかいない。例えば『足は速い』と自負していたのに、何なら下から数えたほうが早かった。練習の一つひとつも『出来て当たり前』の世界。大人だから強要もされないし、自分でやらなければ置いていかれるという状況に、初めて立たされました」

 いわゆる『雑用係』も初めて経験。朝の練習前は毎日、コートを掃除し、ボールの気圧を計り、コーチや監督のドリンクを準備する。シーズン中は、試合に必要な道具を準備し、移動用のバスに詰め込み、選手たちのために更衣室をセッティングした。練習が始まっても、試合に出る人しかコートには入れない。メインの選手たちが終わった後、若手だけの練習がスタートし、やっとそこで、ボールを触れた。

「『ユニフォームを着られない立場』に置かれて、謙虚さを学びました。試合には出られないし、下手くそだし、びびるし、の毎日でしたが、この3年間は、本当に充実していたし楽しかった。一人の人間としてすごく成長した時期でした」

 2年目に入り、滝沢さんは開幕戦でリーグ戦初出場を果たす。しかし、次のチームに移籍する日まで、レギュラーポジションを獲得することは叶わなかった。試合に出られず、バレーボールから気持ちが離れることはなかったのか? その問いに、サラリと答えが返ってきた。

「いや、離れなかったですね。心が離れた瞬間、多分、バレーボールなんてできなかった。そのぐらい、毎日、必死でしたから」

 その後、2009年7月、滝沢さんはV・チャレンジリーグ(現V.LEAGUEのDIVISION1)の埼玉上尾メディックスに移籍する。同年からレギュラーに定着し、チームもリーグで準優勝。新天地で選手として息を吹き返したかに見えた。

 ところが、翌年からは途中出場が多くなり、スタメンで出場する機会はほとんどなくなる。一方で、『美人すぎる』という称号でメディアには取り上げられるようになり、「埼玉での4年間はもっとも苦しかった」と振り返る。

「埼玉での立場はいわゆる中堅選手。レギュラーではなかったが、試合にはちょこちょこ出場していたし、若手がいてくれるので雑用をすることもありませんでした。本来、私のような中堅選手は、チームの士気に関わる大事な立場です。でも、若手のようなフレッシュな気持ちも必死さもなく、途中出場をくり返すうちに、責任感も薄れていった。毎日、気持ちがふわふわしていて、心ここにあらずでしたね。当時に戻れるのなら、チームのことを考えてしっかりしろ! と自分に言いたい。特に引退前の最後の2年間は、モチベーションを保てず、かなりしんどかったです」

 3年目、「今シーズンで引退したい」とチームに申し出る。しかし、すでに引退が決まっていた選手もいたこともあり、チーム側は滝沢さんを慰留。「よし、ならばもう1年やろう」。心を新たに最後の1年間、戦った。

 そして4年目のシーズン終了後、2013年に現役を引退。同時に、約20年のバレーボール人生は幕を閉じた。「『あと1年』と決めていましたから。最後は思い残すこともなく、サッパリしていました」。

1 2 3 4

長島 恭子

編集・ライター。サッカー専門誌を経てフリーランスに。インタビュー記事、健康・ダイエット・トレーニング記事を軸に雑誌、書籍、会員誌で編集・執筆を行う。担当書籍に『世界一やせる走り方』『世界一伸びるストレッチ』(中野ジェームズ修一著)など。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集