[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

敏腕トレーナーがもたらした意識改革 廃部乗り越えたホッケーチームはどう変わるのか

アイスホッケーのアジアリーグに今季から参戦するひがし北海道クレインズが1日に始動した。昨季まで69年間活動していた実業団チーム・日本製紙が廃部となり、伝統を継承するクラブチームとして再出発を果たした“釧路の誇り”に、最強の助っ人が登場した。

釧路市内の体育館で新生クレインズに体幹トレーニングを指導する木場氏【写真:編集部】
釧路市内の体育館で新生クレインズに体幹トレーニングを指導する木場氏【写真:編集部】

ひがし北海道クレインズが1日に始動、プロトレーナー木場氏も早速指導に

 アイスホッケーのアジアリーグに今季から参戦するひがし北海道クレインズが1日に始動した。昨季まで69年間活動していた実業団チーム・日本製紙が廃部となり、伝統を継承するクラブチームとして再出発を果たした“釧路の誇り”に、最強の助っ人が登場した。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「世界基準を目指したフィジカル作りを目指します。まずはアジアチャンピオンになるお手伝いができれば」

 こう語ったのは、コアバランスアドバイザーに就任したプロトレーナーの木場克己氏だ。サッカー日本代表FW久保建英(レアル・マドリード)、DF長友佑都(ガラタサライ)、日本郵政女子陸上部など様々な競技でワールドクラスのアスリートを指導してきた木場氏は独自メソッド「KOBA式体幹トレーニング」の開発者でもある。

 1日午前には球団本社の会議室に選手17人が集合。日本代表6選手を擁するチームに、「体幹強化」という新機軸をもたらすため、木場氏はプロジェクターを用いながら1時間の講義を行った。

 NHLなどで活躍する外国人選手との体格差が顕著な日本アイスホッケー界の現状で、どう戦うべきか。接触プレーでも体がブレず、日本人の特徴である敏捷性などを高める重要性を説いた木場氏。午後の新生クレインズの初練習では、特製のファンクショナルマットやゴムチューブを用いて、キビキビと選手を指導した。

 下地はある。久保はFCバルセロナ下部組織時代の小学校5年生からこのトレーニングに日々取り組み、6月の南米選手権では18歳にして主軸と呼ぶにふさわしい堂々としたプレーを披露した。体幹の強化にもたらす役割は間違いなく大きい。

1 2

木場 克己

KOBA式体幹バランストレーニング協会代表

プロトレーナー

 小2年で柔道を始め、小6の南九州柔道大会で優勝、優秀選手賞を獲得。中3で県内の大会のタイトルを優勝で飾る。全九州大会団体の部で優勝・県大会軽量級個人戦2位。高校でレスリングを始め、56キロ級九州大会で優勝。インターハイ、国体は団体戦3位。腰椎圧迫骨折で現役を退き、医療人の道へ。鍼灸師、柔道整復師、FC東京ヘッドトレーナー(95~02年)、G大阪ユーストレーニングアドバイザー(2016年~)、長友佑都専属トレーナー。

URL:http://kobakatsumi.jp/

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集