[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本野球は世界と「全く別のことをしているのかも」 日本人投手がチェコで投げて感じた“強さの秘密”

市毛(左から2人目)とソコル・フルボカーのチームメート【写真:本人提供】
市毛(左から2人目)とソコル・フルボカーのチームメート【写真:本人提供】

エラーしても「まあいいじゃん」日本人と異なるメンタリティ

 実は市毛は、チェコで主食として食べられている蒸しパンに似た「クネドリーキ」になじめなかったという。お米はスーパーなどで手に入ったため、食事は鶏肉などと組み合わせた自炊を主にしていた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 お気に入りのチェコ料理は、生の牛肉をたたいてユッケ状にした「タタラーク」だ。「パンの上に乗せて食べるんですが、これはおいしかったですね」。1人当たりにすれば世界一の消費量を誇るビールも、アルコールの度数など様々な種類があることに驚いた。チームメートと飲みに行くと「みんなビールだけで、ガンガン飲むんです。おつまみもなしで」。公私ともにチェコに浸かって行く中で、チェコ人のメンタリティにも大きな影響を受けた。

「めちゃくちゃポジティブなんです。エラーしても『まあいいじゃん』という感じで。ちょっと衝撃的でしたね」

 これは、昨冬プレーした豪州とも共通していた。市毛のデビュー戦でのことだ。フライを三塁手が落球し、失点につながったことがあった。「でも、打って取り返すからと。実際に打ち返してくれて勝てたんですけどね。常にそんな感じです。1個のエラーでクヨクヨしないで、すぐ切り替えるんです。細かいプレーというより“ベースボール”でした。僕らが楽しくやっていた少年野球の、すごくレベルが高い版といった感じでした」。

 一方で、日本野球の強さもそこにあると感じた。「トップクラスのパワーと、頭を使う野球の激突というか……。全く違うことをしていると言ってもいいのかもしれません」。

 帰国するとなった時、チームからは来季も戻ってほしいとの声がかかった。どうするかは決めていないが、今後はチェコ球界に飛び込む日本人も続くのではと感じている。

「本当に素晴らしい国です。今でもチームメートと連絡を取りますし、街の人もみんなフレンドリーで。あと穏やかで、セカセカしていないんです。プラハとか人はごった返していますけど、すごく余裕がある感じがして。そこは東京とは違いました」

 日本の物差しでは図れない大らかさが、野球だけにとどまらないチェコの大きな魅力だ。

(THE ANSWER編集部・羽鳥 慶太 / Keita Hatori)

1 2
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA Jleague
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集