[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

箱根駅伝V&区間賞後に生じた異変 元五輪代表・尾方剛、どん底を味わった全身脱毛症との闘い

周囲が期待していると「自分で勝手に思い込んでいた」

 山梨学院大は前回大会で早稲田大との「早山対決」に敗れ、総合2位に終わっていた。その雪辱を果たしたことで地元は大いに沸き、新聞の一面に大きく取り上げられ、甲府市内を優勝パレードするなどして、尾方の名前も一気に全国区になった。だが、それまでそういう経験をしたことがなかった尾方の精神に、異変が生じ始めた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「優勝してからメディアなどで自分のことを取り上げてくれることが増えて、ちょっと天狗になっていたところがありました。まだ、1回しか結果を出していないのに、周囲がすごく期待して、康幸ぐらい走れないといけないとか周囲がそう思っているんじゃないかとか、自分で勝手にそう思い込んでいたんです」

 人に見られ、期待されることで過度のプレッシャーを感じるようになった。大学3年になると、そのことで心と体のバランスが崩れた。夏にはそのストレスなどで髪の毛をはじめ全身が脱毛してしまう。

 それでも大学の授業は休むわけにはいかない。帽子をかぶって授業に出席するも、事情を知らない先生からは「帽子を脱ぎなさい」と注意された。

「そういう時は本当に嫌で、死ぬほど恥ずかしかった。事情を説明すればいいんですけど、なんか病気みたいな感じで哀れみの視線で見られるのが嫌だったんです。人と会うのが嫌になりましたし、部屋から出るのも練習と授業の時だけで、ずっと引きこもっていました。すごくキツかったですし、なんで自分だけこんな目に遭わないといけないのかって、その状況を受け入れるのにかなり時間がかかりましたね」

 その間こんなに苦しむのなら、いっそのこと陸上を辞めてしまおうとは思わなかったのだろうか。

「その時、救いだったのは、まだ多少は走れていたんです」

 ストレスやプレッシャーによる全身脱毛は約1年程度続き、尾方が再び箱根駅伝を走ることはなかった。チームは尾方が3年時に総合優勝を果たし、連覇を達成したが、4年時は4区で棄権となりシード権を失った。

「箱根は1回しか走れなかったですけど、その1回の走りがきっかけで中国電力に入れたので僕にとって箱根は良い思い出です。4年間のうち3年間は苦しみましたが、それが実業団での選手時代にすごく生きました。どん底まで落ちたので、これより下はないと思えて、競技に取り組めたのでそういう意味では大学生活はキツかったけど、箱根も含めて自分にとっては大きい4年間でした」

■尾方 剛(おがた・つよし)

 1973年5月11日生まれ、広島県出身。熊野高3年時に1万メートルで当時の高校歴代3位の記録をマーク。山梨学院大2年時の箱根駅伝では10区で区間賞の走りを見せ、2度目の総合優勝に貢献した。その後は負傷などに苦しみ、中国電力入社後も低迷していたが復活。マラソンに挑戦し、2001年ベルリンマラソン4位を皮切りに国際大会で結果を残し始め、04年福岡国際マラソンで初優勝を果たす。05年世界陸上ヘルシンキ大会で銅メダル獲得。08年に念願の北京五輪出場を果たすも13位に終わった。12年の現役引退後は広島経済大陸上競技部の監督を務めるとともに、解説者としても活躍する。

(佐藤 俊 / Shun Sato)

1 2

佐藤 俊

1963年生まれ。青山学院大学経営学部を卒業後、出版社勤務を経て1993年にフリーランスとして独立。W杯や五輪を現地取材するなどサッカーを中心に追いながら、大学駅伝などの陸上競技や卓球、伝統芸能まで幅広く執筆する。『箱根0区を駆ける者たち』(幻冬舎)、『学ぶ人 宮本恒靖』(文藝春秋)、『越境フットボーラー』(角川書店)、『箱根奪取』(集英社)など著書多数。2019年からは自ら本格的にマラソンを始め、記録更新を追い求めている。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集