[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

なでしこJは優勝以外「意味がない」のか W杯の戦いを海外絶賛、結果論に偏る日本の風潮に警鐘

念願だけが突っ走ると「呪いの言葉」になる

 しかしGK山下は、決定的なミドルシュートを奇跡的に指先でコースを変えて防ぎ、チームを救っている。終始、冷静なプレーも目立った。また、植木はPKを外したが、そもそも彼女自身が素晴らしい突破でPKを奪った点を称賛すべきだろう。無尽蔵のプレッシングでスウェーデンに息もつかせず、戦術的な反撃態勢も作っていた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

「フィジカルが足りない」

 そんな結果論にすべきではない戦いだった。ミスのディテールにフォーカスし、ストロングポイントを次に生かせばいいのだ。

 事実、後半途中からのなでしこの猛攻は、観る者の心を動かした。アイデア豊かで、丁寧で、小気味良い。その技量は、スウェーデンの高さやパワーを凌駕していた。

 女子サッカーは、その面白さをしっかり伝えられるようになって、受け止められるようになれば、十分に脚光を浴びる価値がある。少なくとも、そうやって欧米では女子サッカーが、かつてない盛り上がりを見せつつある。今回の女子W杯、ニュージーランドでも開催国でもない日本対スウェーデンというカードに4万3000人以上の観客が熱狂していた。

 繰り返すが、勝ち負けに至るプロセスに重きを置けなかったら、その道は険しい。W杯や五輪の成績だけに囚われないアプローチで、彼女たちはもっと魅力的に映るはずだ。

「再び世界女王に!」

 その念願だけが突っ走ると、希望はやがて呪いの言葉になる。

(小宮 良之 / Yoshiyuki Komiya)

1 2 3

小宮 良之

1972年生まれ。大学卒業後にスペインのバルセロナに渡り、スポーツライターに。トリノ五輪、ドイツW杯を現地取材後、2006年から日本に拠点を移す。アスリートと心を通わすインタビューに定評があり、『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など多くの著書がある。2018年に『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家としてもデビュー。少年少女の熱い生き方を描き、重松清氏の賞賛を受けた。2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を上梓。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集