渡邉拓馬氏が「東北『夢』応援」最後のイベントで伝えた言葉 「何事も楽しもう」
三陸海岸の港町、宮城県気仙沼で少しだけ遅い“卒業式”が開催された。5月21日、ケー・ウエーブこと気仙沼市総合体育館で行われたのは「東北『夢』応援プログラム」の成果発表イベント。バスケットボール元日本代表・渡邉拓馬氏が昨秋から約半年間、オンラインで遠隔指導してきた気仙沼バスケットボール少年団の子どもたちの成長を直接その目に焼き付けた。
気仙沼で成果発表イベント開催、2017年からバスケットボールを通じて交流
三陸海岸の港町、宮城県気仙沼で少しだけ遅い“卒業式”が開催された。5月21日、ケー・ウエーブこと気仙沼市総合体育館で行われたのは「東北『夢』応援プログラム」の成果発表イベント。バスケットボール元日本代表・渡邉拓馬氏が昨秋から約半年間、オンラインで遠隔指導してきた気仙沼バスケットボール少年団の子どもたちの成長を直接その目に焼き付けた。
【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら
Bリーグ・京都ハンナリーズでゼネラルマネージャーを務める渡邉氏は、公益財団法人東日本大震災復興支援財団が立ち上げた「東北『夢』応援プログラム」で2017年から「夢応援マイスター」を務め、故郷の福島をはじめとする東北各地で子どもたちが夢や目標を達成するサポートを続けてきた。気仙沼では2021年から活動を始め、昨秋からスタートした半年間のプログラムには15人の子どもたちが参加。「夢宣言イベント」で決めた目標に向かって、遠隔指導ツールを使いながら練習を積み重ねてきた。
この日は子どもたちが半年間の成長を披露する「成果発表イベント」を開催。1月の「中間発表イベント」以来の対面となる渡邉氏を、子どもたちは喜びいっぱいの笑顔で迎えた。まず、成果発表の前に行われたのが、渡邉氏が直接指導するクリニックだ。プログラムに参加する子どもたち9人の他に、当日参加の子どもたちも加わり、約20名が元気にコートを駆け回った。
クリニックでは1対1や3対3でのスキル練習を行ったほか、5分間のミニゲームを実施。上手くいかないことや失敗することがあっても、子どもたちにはバスケットボールを楽しむ気持ちを失ってほしくないと願う渡邉氏らしく、単なるスキル練習ではなく、遊びやゲーム感覚を取り入れたメニューを提供。約1時間半のクリニックでは、子どもたちの元気な掛け声や笑顔が絶えることなく続いた。
ミニゲームをする間、渡邉氏はコートサイドからプログラムに参加する子どもたちのパフォーマンスをチェック。それぞれがこの半年間で見せた成長の大きさに目を細めた。
クリニックが終了すると、いよいよ成果発表の時間だ。この日出席したプログラム参加者の9人は「夢達成ノート」を広げて、振り返りページに自己評価を記入。「うまくできるようになったこと」「まだうまくできていないこと」「半年間の感想」などを書き込んだ内容を、名前を呼ばれた順に一人ひとり、全員の前で発表した。