[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

悲願のリーグワン1部昇格の舞台裏 三重ホンダヒート、入替戦の重圧はね返した信頼と対応力

指揮官からの信頼も厚いキャプテンの古田凌(右)がチームを1つにまとめた【写真:三重ホンダヒート】
指揮官からの信頼も厚いキャプテンの古田凌(右)がチームを1つにまとめた【写真:三重ホンダヒート】

入替戦は「想定以上のことが起こってくる」

 三重Hは今オフ、国内外から大型補強を敢行した。アルゼンチン代表元キャプテンのパブロ・マテーラ、オーストラリア代表のトム・バンクスという世界的ビッグネームを獲得。さらに日本代表史上最年少初キャップ記録を持ち、7人制ラグビー(セブンズ)日本代表として東京五輪に出場した藤田慶和を獲得した。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 昇格のためにチームに迎えられた新戦力の1人である藤田は、「この1週間、(順位決定戦から入替戦までの)3週間はプレッシャーがあったので、今は少しホッとしています」とその重圧を明かした。

「入替戦は何が起こるか分からないですし、いろいろなことを想定して挑んだのですが、それ以上のことが起こってくる。それをチーム全員でカバーして勝利できたことは、チームとしてもまた1つ、ステップアップできたと思います。

 今シーズンは入替戦を目標にしていましたが、『1つひとつの試合を大切にして、成長していかないと入替戦での勝利はないよね』という話をずっとしていたので、そのマインドセットが最後に花開いたと感じています」

 昨シーズンの悔しさを知る者、昇格の使命を担う者。それぞれが自分を信じ、仲間を信じ、昇格という目標のために準備してきたことを信じる。まさに、信は力なり、だ。

 わずかな綻びが命取りになるサバイバルマッチで、想定以上のトラブルを乗り越えられたのは、自分たちのラグビーに対する信頼に加えて、選手個々に柔軟な「対応力」があったからだ。

 指揮をとって2シーズン目となる、上田泰平ヘッドコーチ(HC)は言う。

「基本的に練習は15対15で、激しめの練習をシーズン初めからずっとやっていました。強度が高いので、同じ選手をずっとグラウンドに出せない。その結果として、選手は複数のポジションをこなすことになるので、全員がある程度ユーティリティ化している自信はありました。さらに選手同士でコミュニケーションを取って、ポジションを入れ替えたりしています。そうした練習の中で対応力が身につき、それが良い結果に結びつきました」

1 2 3

山田 智子

愛知県名古屋市生まれ。公益財団法人日本サッカー協会に勤務し、2011 FIFA女子ワールドカップにも帯同。その後、フリーランスのスポーツライターに転身し、東海地方を中心に、サッカー、バスケットボール、フィギュアスケートなどを題材にしたインタビュー記事の執筆を行う。

W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
ABEMA
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集