[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト

日本サッカーの聖地、埼玉スタジアム誕生秘話 候補地は21か所、なぜ今の場所に建設?

選手の誰もが口にする聖地に立つ喜びと重圧

 早くから専用競技場にこだわった埼玉県協会の要求に応え、県も92年に提出した『第1次基本構想』の段階から専用競技場を立案。6万人拡大計画を発表した折、「ラグビーをはじめ、コンサートなど各種イベントにも対応できる施設とする」との一文もあったが、専用だけは貫いた。

【注目】育成とその先の未来へ 野球少年・少女、保護者や指導者が知りたい現場の今を発信、野球育成解決サイト「First Pitch」はこちら

 これこそ2006年ドイツW杯アジア予選から、東京・国立競技場に代わる日本代表の“聖地”となった一番の要因だ。6万3700人収容の専用サッカー場は臨場感が違う。

 2008年2月6日、タイとの南アフリカW杯アジア3次予選初戦に先発した山瀬功治は、「スタンドとピッチの距離が近く、規模も大きいので声援を頭の上から感じるんです。この感覚はなかなか味わえない。声援や拍手のシャワーを浴びているようで、すごく気持ちいい。日本代表の大きな武器になっていますね」と、ピッチに立った感覚を説明した。

 田中達也は09年3月28日、バーレーンと戦った南アフリカW杯アジア最終予選第5戦に先発。「他のスタジアムとは違い、神聖で特別な場所ですよね。あれだけ大勢の声援を身近に受けるので、より責任感とプレッシャーを感じてプレーしていた。その分、勝った時の達成感は大きく、その後はなんでもできる思いでした」と聖地での喜びと重圧を語った。

 日本がW杯に初挑戦したのが、明治神宮外苑競技場(現・国立競技場)で行われた1954年のスイス大会アジア予選だ。W杯予選で国立競技場を初めて使ったのが62年のチリ大会で、日本が初出場した98年のフランス大会まで16回予選会場となった。国立競技場以外では神戸ユニバー記念競技場で3度、西が丘サッカー場でも1度開催している。

 ジーコ監督率いる日本は04年2月18日、オマーンとのドイツW杯アジア1次予選初戦で初めて埼玉スタジアムに参陣し、久保竜彦の劇的ゴールで白星スタート。同スタジアムでは1次予選で3連勝し、最終予選でも2連勝を収め、1試合を残して3度目のW杯出場を決めている。

 埼玉スタジアムは歴代監督のお気に入りとなり、ドイツ大会から今秋のカタール大会予選まで、28試合戦って23勝4分1敗という出色の戦果を挙げている。

1 2 3 4
W-ANS ACADEMY
ポカリスエット ゼリー|ポカリスエット公式サイト|大塚製薬
DAZN
スマートコーチは、専門コーチとネットでつながり、動画の送りあいで上達を目指す新しい形のオンラインレッスンプラットフォーム
THE ANSWER的「国際女性ウィーク」
N-FADP
#青春のアザーカット
One Rugby関連記事へ
THE ANSWER 取材記者・WEBアシスタント募集